nmmnルールについて

1.はじめに

最近話題になることが多い、「nmmnルール・マナー」について独自の見解を語りたいと思います。

2.そもそもnmmnとは?

nmmn(ナマモノ)とは、「実在する人物(俳優、歌手、声優、タレント、芸人、You Tuber、ネットアイドルなど、三次元に存在する人物)を題材に妄想や二次創作をすること、またその作品」を指す名称です。

逆に、「俳優等の実在する人物が演じたキャラクターでの妄想、二次創作」はhnnm(ハンナマ)と呼称します。

nmmn、hnnmの定義は個人によって異なる場合がありますので、私個人の認識はこのようなものだ、と理解していただければ幸いです。

3.nmmnルール・マナーの重要性

nmmn活動をしている方で、nmmnルール・マナーと言う言葉を耳にしたことがある、と言う方は多数いると思います。

nmmnは本人の目に入ると不快になる可能性があるため、そのようなことを起こさないために公開場所を限定したり、腐や夢、過剰な妄想は隠す等と言った対策を創作者は取ってきました。

それはファン個人が「こうすれば大丈夫だろう」と言う各個人のモラル、価値観の元に取られてきた行動です。

数年前は今のように二次創作自体があまり認知されておらず、本人から言及されることもなかったためにこのようなルール・マナーが作られたのではないか、と私自身は考えています。

しかし現在は公式が二次創作を認知し、本人から正式に利用規約・ガイドライン等の言及がされる時代になってきました。

要するに、本人たちから「自分たちで二次創作・妄想する際はこうしてほしい」と言う意見が聞けるようになったのです。

本人たちがガイドラインを出したんだから、それに従おう……とはならないのが、この界隈、主に実況者界隈の恐ろしいところです。

なまじ何年にも渡ってファン独自のnmmnルール・マナーに沿っていたために「nmmnルール・マナーが最優先されるべきである」、「nmmnルール・マナーを壊しかねない公式ガイドラインは間違っている」等の

nmmnルール・マナー>公式ガイドラインと言った価値観が出来上がってしまった訳です。

中には、「nmmnルール・マナーは昔からこの界隈にあるものなんだから、nmmnに入ってきた人たちはそれに従うべき!」と自分たちのローカルルール(または自分ルール)を公式に押し付けるという、厚かましいにもほどがある発言を見たことがあります。

nmmnルール・マナーを大切にすることは良いことだとは思います。しかし、それを他者に押し付ける自分の意見と違う人は徹底的に攻撃する、等と言った言動は可笑しいのではないか?と思います。

nmmnルール・マナーは本人、つまりは公式に迷惑が掛からないように編み出されたもののハズです。それなのに、その公式を無下にしてまでnmmnルール・マナーを押し付けるのは、果たして正しいと言えるものなのでしょうか?

公式が構わない、と言っているものなのにも関わらず、nmmnルール・マナーではこうだからダメ、と言うのは果たして誰のためのルール・マナーなのでしょうか?

公式から注意されてからでは遅い、と良く言いますが、逆にファンが憶測で自治してしまうほうが界隈として、公式としては迷惑ではないでしょうか。

私の意見に賛同する必要はありません。ただ、何のためにnmmnルール・マナーがあるのかを、今一度考えて欲しいです。


長々と書きましたが、以上を持って私の意見とさせていただきます。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?