令和に「ツノクロノ」が発売されるだなんて!〜この腕時計にはロマンしかねぇ〜

「ツノクロノ」という腕時計をご存知であろうか。
シチズンが1973年に発売した「クロノグラフ チャレンジタイマー」というモデル。
その時計の通称は「ツノクロノ」と呼ばれるらしい。
(海外では「ブルヘッド」と呼ばれてるんだとか)
せっかくアクセスしていただいたので、ぜひ「ツノクロノ」という腕時計を知っていただきたい。

リンク貼ります、リンク先を刮目してくだせぇ!

ね?
なんと愛らしい。
なんと可愛らしい。
強がりのような控えめのツノがかわいい。
クロノグラフなのも頼れる。
そして超個人的な感想ですが。
「形のない未来のカタチを懸命に掴もうとしたのかも」と、思わせられる印象です。
当時、スーパーカーがブームだったそうなので、やはりスポーティーな見た目もしているな。と、思いました。
クロノグラフがタコメーターみたいで素敵。
シチズン初のクロノグラフってのも、未来を掴もうとしている感を感じます。

ロマンあるな、この腕時計は!

そんな「ツノクロノ」
Nakasoneは最近になって存在を知ったニワカであるが、そのビジュアルにズッキュンとハートを射抜かれた。
「気になる。ツノクロノの実物が気になる!でも、もう売ってない!なんなら私の生まれる前の時計!手に入らんじゃないか!」
とはいえ実物を見てみたいものだから、某フリマアプリをサーフィン。
…あった!
とはいえ私には少し高い。
あ、新品より高いじゃないか!
謎。
うーむ。

で、忘れっぽい私が、そんな事を忘れていた今日この頃。
たまたま、浅田飴とイラストレーターの中村祐介さんがコラボレーションした「限定の缶入りの浅田飴」を手に入れたいなと思い、LOFTの通販サイトをサーフィン。
「あ、まだあるじゃん!じゃあ買うか。あ、うーん、5000円以上なら送料が無料か。じゃあ、ついでに何かあるかな?」
カテゴリをサーフィン。
ボールペンの替え芯を買おうとしたけれど「何本買うねん!」と、自分で突っ込んだので見送り。

ふと、「腕時計」のカテゴリを見つけた。
急いで波に乗る。
サーフィン。
「なんかいいのないかな〜…あ!」
見つけたよね、ツノクロノ。
「なんだ、今でも売ってたのか、ん?予約?」
定番商品かと思えば予約受付中とな。
ふむ。
なんで?

答えは商品ページにありました!
リンク貼るよ!再びリンク先を刮目してくだせぇ!

超絶可愛くないですか!
黄色い文字盤の腕時計探してたんスよね…

そうじゃない。
Nakasoneの趣味は置いておいて、商品説明の欄をご覧ください。


スーパーカーに着想…
当時もし発売されていたら。という幻のイエローモデル…


なにこの最高な"もしもシリーズ”みたいなのは!!
ドリフターズも再結成するわよ!
銀色の車で時速141km出して当時に持っていったら面白そう!
大騒ぎだよ!タイムパラドックスが起こるぞ!
…続編で回収されるけど!

価格もプレミア価格よりは圧倒的にお手頃。
風防は球面クリスタルガラスだそうですよ、ガラスが表面張力で張ってるように見えるヤツですよ!

ちょっとシチズンさん、ロマンがマシマシじゃないですか?
independentというブランドラインも攻めてますが、今回のツノクロノは…

最高です!


…買う!?
自分へのクリスマスプレゼントに…買う!?
あー、超絶に欲しい。

と、そういうのは置いておいて。
こういう、欲しいモノを手にしたいのって、ソレを知らない人生から「欲しいものを手にした人生に変わった違いを確かめたい。」と、そんな感じで蒐集しています。
ボールペンなら「書き味を知りたい」「コレでメモを取りたい」…みたいな。
…だから替え芯ばかり増えていくんだよなぁ。。。

さぁ、自分へのクリスマスプレゼント第一候補が出てきました。
生活必需品たちが値上がりしていますが、超絶前向きに検討したいと思います。
あー、迷う…

よかったら皆様のクリスマスプレゼント候補を教えてください。
悩みましょう、楽しみましょう!

現場からは以上です。
ではまた。

いいなと思ったら応援しよう!