20240611 中高生のための探求学習入門 中田亨
教育とは
教え子が好きな味の料理を出すことではなく、味覚を変えること
注意すべきこと
自分の調査が誰かの秘密を暴くことにならないか?
経験者とは
何かのはずみで、出番が回ってきて、未経験から抜け出せた人なのです
人は、家を建てることで大工になり、琴を弾くことで琴の奏者になる
スープの冷めない距離までが、実質的な連携の限界
探求学習とATT
先にテーマを決める
難問過ぎると、手段が全く立てられない→テーマ撤回
自分のできる手段に収まるように、テーマの縮小…という堂々巡り
小分けにすると手段が見つけやすくなる
専門家の推測は疑うべき、
専門家自身の実地成功した方法は洗練されているので、素直に学ぶ
発表
文章を書く
書きやすいところから書く、難しいところは後回しにする
議論の出発点は、誰もが異論のないところ
終着点は、要するに○○だと分かった
予算・申請書は、広告と思って書くべし。論文調ではない。
→論文調に書いて、ChatGPTに要約してもらい、キャッチフレーズを作る。
フレーズを置いて、プレゼンの順番で記述する
不明
0除算と一般化逆行列→分からなかった