
Photo by
washizukami
【異端者の夜。「自分で勝手にやる」ことについて】
元神戸市職員の衣笠さん、元神戸市イノベーション専門管の織田さん。
異端で尖った生き方をされてる2人の化学反応を誘発すべく、
元町カフェでお世話になった近藤さんをお招きして食事会をセッティング。

今回も良い時間だった。
このメンバーの中にいると、基本、僕はずっと聞き手になる。
それくらい、自然に発生する会話が面白すぎる。
利他とか利己とかいう縛りは関係なく、
自分が「この方が良いんじゃない?」と思うことを勝手にやる、ということ。
職場に居れば職場でやれば良い。
職場でできないなら、勝手に外でやれば良い。
その方が良いでしょ?だって、
その方が自分が納得出来るし、楽しいじゃないか。
なんてこったい。
会場は、新開地が誇る老舗おでん屋高田屋さんにて。
美味しいおでんをつつきながら、異端者の夜はふける。
感謝。
#パパの子育て #子育て #育児 #父親業 #兼業公務員 #ファザーリングジャパン関西 #娘とデート #コラム #日記 #地域貢献応援制度 #神戸市役所