見出し画像

【早朝親子人狼ゲーム開催しました:「必要な嘘」と、親子のオンラインコミュニケーション訓練について】

連休中の早朝、大人4人、子供3人が集まって、オンラインで人狼ゲームを開催しました。
ホリ家からは長女あっちゃんが参戦。
人とのいわゆる「駆け引き」が苦手な傾向がある、あっちゃん。
役割上、必ず嘘を言って周りを欺かないといけない人狼の配役が来ると、
如実に動けなくなってしまいます。
「あっちゃんは人狼?」と聞かれると、思わず頷いてしまったり。

これ、本当に良いコミュニケーション訓練になるなぁと思いました。
「娘を嘘つきにしたいのか」みたいな事を言う人はいないとは思いますが、
社会生活を送る上で、「全く嘘をつけない」というのは、
自身を危険に晒し、時として周囲にとっての害悪にすらなることがあります。

世の中のために必要な嘘、もしくは有効な嘘、というのは、必ず存在します。
そして、世の中は嘘で溢れていて、嘘を見分けるスキルも必要になります。
つまり、ある程度「上手に嘘をつけるようになる」ということは、
今後、生きていく上で必須のスキルではないかと思っています。

嘘を言えるが、言わない。
と、
嘘が言えない。
では、全然違います。

これ、本当に良いコミュニケーション訓練になるなぁ(2回め)
今後もボチボチと続けていこうと思います。

Withコロナの時代においても、オンラインゲームを楽しみたい!
という思いから、
「家に居ながらオンラインでアナログゲームを楽しむ会」
というグループをFacebook上で作っていて、
上記の親子人狼ゲームも、そのグループの中で調整しています。
興味がある方は、コメントかメッセージくださーい(๑•̀ㅂ•́)و✧

#パパの子育て #子育て #育児 #娘とデート #コラム #日記 #父親業 #兼業公務員 #ファザーリングジャパン関西 #アナログゲーム #オンライン #ZOOM #家に居ながらオンラインでアナログゲームを楽しむ会 #人狼ゲーム

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集