
【2月12日AM 子どもにどう伝える?~家族で一緒に考える”性”のはなし~ 開催します!(リアル開催)
僕も二人の娘を持つ親として、本当に思うんですが、
子どもたちと「性」について話すのは結構難しいもの。
身体の発達や生殖だけでなく、LGBTQ、ジェンダー、アンコンシャスバイアスなど、”性”にまつわる関心事はたくさんありますよね。
今回、性教育の現状について改めて学ぶとともに、自分のこどもにどう伝えていくのか、パートナーとどのように話しあうべきか、仕事でどう活かしていけるのかなど、
一緒に学ぶイベントを開催します!
【申し込みページはこちら↓】
講師は、NPO法人ピルコンのフェローとしても活動されている、
浅井杏子さん!
皆さん、ぜひご一緒しましょー(๑•̀ㅂ•́)و✧
〈イベント形式〉トークイベント&参加者同士の意見交換(リアル開催)
〈講師〉浅井杏子
・神戸市職員
・2児の母(4歳長男、2歳長女)
・NPO法人ピルコンのフェロー(ボランティアスタッフ)として講演などに参加中。
〈主催者〉ファザーリングKOBE(担当:ファザーリングKOBE永山)
・神戸市職員
・2児の父(4歳長男、2歳長女)
・長期育休を2度取得
・保育士
開催日:2023年02月12日(日)
時間:10:00~11:30
開催場所:おやこの世界をひろげるサードプレイスPORTO
(神戸市中央区八幡通4-1-11松竹ビル1F(三ノ宮駅より徒歩7分))
対象:どなたでも
費用:1500円 / 家族1組(1ドリンク付き
#パパの子育て #子育て #育児 #父親業 #兼業公務員 #ファザーリングジャパン関西 #地域貢献応援制度 #神戸市役所 #ファザーリングKOBE #性教育