
【初めて食べるけど木灰(もっかい)そば。沖縄そばのお店「太陽人」】
ラーメン激戦区の六甲道。
駅すぐ南側にできた沖縄そばのお店、「木灰そば太陽人(ていだんちゅ)」に。
沖縄そばは小麦粉と塩、かん水で作られている。
戦前、当時は手に入りにくかったかん水の代わりに使われていたのが木灰。
今は逆に珍しくなった木灰を使ってそばを作っているんだとか。
食券を買ってソーキそばを注文。
ソーキ(豚のあばらを柔らかく煮込んだもの)は別皿。
軟骨の柔らかさが口の中でとろける…!
通常の鰹節の1/3の薄さに削っているという鰹節。
これもまた口の中でとろける。
麺は中華麺のような外観だが、噛みごたえが有り、スッキリとしたスープによく合う。
これは美味しかった!ごちそうさまでした☺
木灰そばだけに、もっかい行きたいと思います!
