![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89470395/rectangle_large_type_2_da202adb228c7c5de806cfb1de9a3bf6.jpg?width=1200)
フロ周年スタンプラリー♨️銭湯巡り♨️( 2)
♨️川崎銭湯熱いぜ♨️
おつかれさまです😃週末ですね!
前回に続き、私がフロ周年スタンプラリーで巡った銭湯を紹介します。今回は特にサウナが良かった川崎銭湯スペシャルです😎♨️
普段行ってる銭湯から、ちょっと足を伸ばすだけでこんなに違った銭湯があるんだと目からウロコの連続でした✨
♨️サウナが穴場だった小倉湯♨️
試練の横須賀線の陸橋を越えたところにある銭湯♨️
ひっそりとした所にあるのか、平日でもあったのかドライサウナがほぼ独占!
一人入っていたサウナーのお客さんから、ここはあまりサウナーにも知られてなくてオススメ😇と太鼓判
お風呂も熱めで気持ちよく、サウナと水風呂、お風呂と交代浴を永遠にできるぐらい気持ちよかった!
休憩所には瓶コーラが昔のコーラ専用の冷蔵庫で販売。栓抜きは冷蔵庫に直にくっついていて、最初やり方が分からず女将さんに指導受けました😅
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89470799/picture_pc_9fe46159c460a34ccf072d0ce90e5a62.jpg?width=1200)
必ず通らなければ行けない難所横須賀線
の陸橋
その難所を超えたところにある銭湯
♨️ロッキーサウナ初体験♨️
♨️川崎平和湯
ロッキーサウナ、初めて聞く名前だった🤔
調べてみると、サウナストーン🪨を山のように積み上げ、熱したサウナストーンに水滴を滴らし湿度を上げて熱をもたらすサウナとのこと。その通り、オート式に水滴が積み上がったサウナストーンに降り掛かり良い感じでサウナ室全体が温まっていた!お風呂の種類も豊富で、薬湯、バイブラ、マッサージなど色々と楽しめた!サウナも100円とお得!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89472231/picture_pc_3a4215d85ae4b1d9f76dfc14090796e9.jpg?width=1200)
家からもう比較的近く、以前にも行ったはずだが、
その時とは感じが違った(リニューアルした?)
印象だった🤔ロッキーサウナ🪨ハマったので、スタンプラリー後も頻繁に通いたい😃
♨️衝撃的だったオロミル🥛
♨️小松湯
いつも行ってる富士見湯さんから、サウナ特に力入れてる所ですとオススメされた❗️
確かに整いイスや水風呂もかなり冷たく、サウナ目当てで来てるお客さんも多かった!
そして、入浴後に休憩所で小松湯のご主人に勧められた、オロミル👀
オロナミンとポカリのオロポは知っていたが、
オロミルはオロナミンとミルクの合体❗️
めちゃくちゃ美味しかった😇これはハマりました😅
しかもお客さん用にキンキンに冷えたジョッキが冷蔵庫に準備されていて🍺
デザイン、柄、面白い形のものもたくさんあり、どれで飲もうか選ぶのも楽しい😊
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89473109/picture_pc_dc36d397a42d754bc7d85e1e7e572bee.jpg?width=1200)
サウナ好きな方はオススメ!
サウナ&お風呂、そして締めのオロミル🥛
で整いはバッチリ🙆♂️
♨️心地よい風を感じたいなら🎐
♨️川崎山陽館へ
露天風呂が広く、その脇に整い椅子💺
内湯と外湯の扉、窓も常にオープンなので浴室内にいても心地よい風が常に入ってきて気持ちよかった🎐
山陽館のご主人の方もとても暖かく、人柄がにじみ出てる方だった😇
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89473606/picture_pc_563dec5ec674a3f7c43ce74b1ff327a7.jpg?width=1200)
良い風を感じた🎐銭湯
サウナやお風呂をじっくりとはまた別の
意味で気持ちよかった😃
まだまだ気力、体力続くかぎり😅
銭湯リポート🎤
引き続き現場よりお伝えします❣️