![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98992965/rectangle_large_type_2_fac6beaa17490e085cef201bcf56d366.jpg?width=1200)
筋書きのないドラマ
J1第2節 @鹿島スタジアム 2023.2.25
鹿島アントラーズ🦌✖️川崎フロンターレ🐬
どうして毎回、川崎フロンターレ🐬はこうもドラマチックな試合を見せてくれるのだろう?
開幕節、昨年度王者、横浜Fマリノスに敗れて約一週間、第2節はアウェイ鹿島での一戦🦌
ここ数年、対鹿島には負け知らずのフロンターレだが、川崎も強いチームの宿命で中心選手は海外移籍。ダミアン、小林悠もケガで欠き、前節の負けもあり、開幕連敗は避けたいところ🙅
初戦いきなりマリノス、そして2戦目にアントラーズを持ってくること自体、まだ2試合だけなのに、もう山が来たような対戦カードである。
これはもう現地行くしかないだろうと思い、東京駅から直行便もでていることを知り、バスも予約🚌鹿島へ乗り込んだ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98993815/picture_pc_e28cd21007c311a4227a32622f8e3b3f.jpg?width=1200)
さすが名門鹿島アントラーズ🦌
スタジアム内サイコーの雰囲気
試合は前半5分。
今季川崎から鹿島に完全移籍した知念のヘッドで鹿島に先制される!1番取られてほしくない選手からのお礼参り😥
その後も川崎はボール保持はできるが、縦に通すパスをなかなか入れてもらえず、キーパー含めて、バックスでボールを回すような展開。これは対川崎として、鹿島がとってきた戦術だと思う。
後半も同じような展開、ただ鬼木監督が動く。
交代カードを立て続けに切る。
シミッチ→佐々木旭
大島→遠野
脇坂→瀬古
宮代→山田新
マルシーニュ→瀬川
結果的にこの交代策がハマるのだが、
後半93分。CB山村が相手への決定的得点機会の阻止で🟥退場。
フロンターレは前節ジェジエウに続き、2試合連続の退場者を出してしまう。
ただ、ここからスイッチが入る🚨
後半98分瀬古のコーナーキックのセカンドボールを瀬川が落とし、家長がバイシクルシュート、枠には入らないが、その軌道を山田新が最後まで追い、ゴールに突き刺した🥅
大卒一年目のルーキー、もちろんJ初ゴール❗️
山田新は三笘薫に似た、可能性をものすごく感じる予感の選手であった🔥
そしてフロンターレはまだまだ諦めない!
ここから怒涛の波状攻撃で相手ゴールへと攻め立てる!
遠野、橘田と波状攻撃で鹿島ゴールに迫るが、相手選手のシュートブロック✋しかし橘田のシュートブロックが相手選手のハンドと判定されPKを獲得!
蹴るのはもちろん家長昭博
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99134018/picture_pc_1a70cfc11d076ea5490eabf3678feaa5.jpg?width=1200)
していた家長選手
もちろんと書いたが、この場面、相当緊張する場面。そしてキックもまさかのキーパーに止められてしまうが、このプレーでVARが介入🚨家長選手が蹴るよりも早く、相手鹿島の選手がペナルティ内に入っていたのと、GKもゴールラインより前に出ていたのを確認。蹴り直しになる。
2度は失敗しない家長昭博。涼しく顔をして、一本目とほぼ同じコースの上に緩い球を決める
ゴール裏で見ていたサポーターは家長コール!
そのまま試合終了のホイッスル。
優勝したかのようにピッチに飛び込む選手達!
ガッツポーズの鬼木監督👍
そして拍手と歓喜の雄叫びを上げるゴール裏のサポーター🐬
みんな「ありがとう!」とサポーターもサイコーの瞬間を選手と共に味わった❗️
サポーター席に近づいてくる選手達!
みんな満面の笑み、それ以上に興奮している!
新キャプテン橘田が先頭に立ちサポーターに勝利の一礼😆
最後は初ゴール山田新の掛け声でバラバラバーラをみんなで踊った💃
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99135647/picture_pc_aa56e07b19db11bb9514976880bac42a.png?width=1200)
こんな試合を現地で見られるなんて😃
鹿島まできて本当に良かった!鹿島としては今回の敗戦は相当ショック⚡️次の等々力での対戦ではさらに厳しく川崎相手にくるだろう!
とにかく川崎にとっては正に筋書きのないこの上ない勝利であった🔥