中山神社の隠れた、素晴らしいさ

迷いながらも中山神社に到着しました。

ここの主祭神鏡作神 相殿神いしこりどめの神 八咫之鏡をつくつくりませる神 あめのぬかどのかみ いしこりどめの父神

あまりしられていないけど、お切り入りです。

国家非常事時元寇など、勅命により

国家安泰をせし

めてもその中に選ばれて祭祀を厳修した。

みどころはいっばいありますが、猿神社が有名みたいです。猿田彦がまつれています。道開きの神様だから、力ずよいでしょう。鏡の御守りを買いあとにしました。

いいなと思ったら応援しよう!