卓球ラケットとラバーの基礎知識

今回は卓球のラケットとラバーの基礎知識を紹介します。

ラケットやラバーによって何が違うのがを重点的に紹介します!


[卓球ラケット]

〈ラケットの種類〉

ラケットはシェークラケット、中国式ペンホルダー、日本式ペンホルダーがあります。

シェークラケットはシェークハンドで持ちます。

ペンホルダーは中国式と日本式で少し違いますが、持ち方は同じです。


〈持ち方〉

シェークラケットはシェークハンドで持ちます。

握手するようにグリップを握ります。


ペンホルダーはペンを持つように、出っ張っている部分を持ちます。


[ラバーの種類]

〈裏ソフトラバー〉

多くの選手が使用しています。

回転がかけやすく普通のボールも打ちやすくなっているので、初めての方におすすめです。

特徴はつぶつぶが出ていないやつです。


〈表ソフトラバー〉

つぶつぶが表に出てきたラバーです。

ボールのスピードを出すことが得意で、相手の回転に影響されにくい性質です。

ただし、回転はかけにくいです。


〈粒高ラバー〉

表ソフトラバーのつぶつぶが細かくなったラバーです。

相手の回転に影響されず、変化球がつくりだせますが、変化球でほぼ勝ててしまうので、卓球の基礎はあまり伸びません。


以上、卓球のラケットとラバーの紹介でした!

ラケットやラバーは自分に合ったものを探して使ったほうが良いので、試行錯誤しながら、自分に合ったものを探し、卓球をより楽しみましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?