サイスタで最初の方に確認しておくべきこと
アイドルマスターSideM GROWING STARS(通称サイスタ)がサービス開始して早いものでもう2ヶ月になります。
2ヶ月も経つとそろそろ初期の頃にTwitterで回覧された知識も消えていくのではないかなと思い、自分の備忘録も兼ねてまとめておこうと思い筆を取りました。
・Nアイドルの限界突破
1番大事。友達にこれを伝えたくて書くために書いたようなもの。この項目以降は読まなくて良いです。
画像の通りサイスタのアイドルのアピール値はアイドルとアイドルフォトのステータスを合計した値です。
また、1行目には『アイドルフォトを限界突破するとアイドルのステータスも上昇します』と書いてあります。担当のアイドルフォトをたくさん撮ってたくさん限界突破すればするだけ担当がステータスの高いアイドルになるシステムになっています。
つまり限界突破しておくに越したことはないということです。
ショップからマニー交換を選ぶと彩光の欠片Nを手に入れられるのでNアイドルフォトの限界突破が可能になります!
担当や強くしたい属性ぐらいから少しずつやっていくとスコアが上がっていくので初手に欠かせない行動になります。
・サポートメンバーの見方
更にユニットの下にあるこのiを押すと以下の画面になります。
みなさんわかってる気もしますが、私はこれに3日間ぐらい気付かなかったので私のような人のために記しておきます。
このサポートメンバーはユニットの5人につき5人、全員で25人設定されているので初期はNカードもサポートメンバーに入ってきます。
つまりチェンジしておくに越したことはないということですね!NとRのフォトは落ちないことで話題のバングルを使用せずにチェンジできるのでどんどんチェンジしておくことをおすすめします!
4凸R+侮れませんの画像
・Pスキルの変え方
私はこれの場所を1週間は探していたし、意味もわかっていなかったので私のような人のためにこれも記載しておきます。
ここの変更を押すと変わります。
ゲーム中にながれてくる紫のやつを叩くと発動するスキルをここで変えることができる上に、スキルもレベルが上がることによって増えます。
目的によって変えていきましょう!
あと一昨日知ったのですが、ライブリザルトの時に上のℹ️を押すとどのくらいファン数がそのライブで上がったのか等見ることができます。
以上!知ってる人は既に知ってる内容でした!
noteの賑やかしにはじめてnoteで書いたので読みにくい部分があったらすみません。
おしまい