![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171671886/rectangle_large_type_2_a21b4033d76bebc60f9ca3ee9eb7899b.jpeg?width=1200)
波動調整器“Heeley”のセッションを受けて。波動について考える。
こんにちは。
波動調整器ってご存知でしょうか?タイムウェーバーやメタトロンなど、様々な種類がある中、私はHeeley(ヒーリー)のセッションを受けてきました。
これまで、占星術やオーラソーマ、クリスタルワークなどのセッションを受けたことがあるのですが、こういったエネルギーワークを受けるのは初めてです。
元々、波動調整器についてはSNSなど見聞きして興味がありました。調べてみると、「怪しい」とかマイナスワードが出てくるのですよね…。
けれど、私には確信があって。身近なところで、波動で味が変わる体験をしたことがあるのです。
少し話が脱線しますが、以前、東京の南千住に住んでいた頃、駅の近くにパワーブレンドTANAKAという風変わりなたこ焼き屋さんがありました。佇まいは普通のたこ焼き屋さんなのですが、お店の方は物質頭脳の発見と念(念波)の実用化を研究されている方。いわゆる量子力学との関連があるかと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1737861974-708AED4s6OCUHM9TXxrYkZ1v.jpg?width=1200)
味を変えて下さいとお願いすると、あっさり、こってり、などのイメージしやすい味から、キムタク、小泉総理大臣など、人物の波動から味を変えることも出来ます。
ええ、本当に〜?と思うことでしょう。それが本当なのです。家族にお願いして、何度か味をシャッフルしてもらったことがありますが、当てることができましたよ。
波動調整されたたこ焼きは、後味が違う感じ。特にクリーミーは生クリームが混ざったような感じで分かりやすいです。
店内では、香水を使って自分の名前の波動で香りを変えたり、アクリルボックス内の風車を手から発する氣で回転させる実験ができます。
こちらの実験では、最初に私の手のひらへ氣を充填してもらいました。その日は冬空、冷え性で真っ白だった手のひらがみるみるうちに赤くなっていくのです!左右の手のひらを比べても、全然色が違っていました。それで、根気よく風車に氣を送り続けると、チョロチョロっと回りました。
波動って本当にあるんだ、凄い!と思って。
もし、こういった波動研究が広く実用化したら、塩分などの制限しなくてはならない方でも、波動で味が濃くなるようすることも可能ではないでしょうか。
また、コロナの副作用により味覚障害で悩んでいる方に対しても、波動を使って味覚へのアプローチを変えたりして、治療ができるかもしれない。
…このように、近所の何気ないところに、波動で味を変える方がいたことが、波動調整器に興味を持つきっかけとなりました。
しかしながら、まだ日本はドイツやロシアなどに比べて波動の研究(バイオレゾナンス)は遅れているのだそうです。
もし、機会があれば行ってみてくださいね↓
さて、波動調整器のセッションを受けたお話に戻します。
いつもYouTubeチャンネルのすずけん放送局を拝見しているのですが、この度波動調整器のセッションを始められたこと。ピン!ときまして、すぐ連絡。
念願の波動調整器セッション、一度すずけんさんともお話してみたかったので楽しみにしていました。
セッションでは、あらかじめ写真や生年月日などのデータをお送りして、Heeleyでオーラ分析などを行います。その後、何度か調整に入りました。
実はこの頃、体調が絶不調でした…。
1週間くらい前に、いよいよ職場の人間関係に耐えきれなくなり、相手にいい加減にしてほしいと伝えた辺りから胃痛、胃もたれが続いていました。
(ちょっと長くなります…)
問題となったのは、私の職場の先輩です。
彼女の精神状態がいよいよ限界に来ており、真夜中に長文ラインで自分の正当性を主張してきたり、もう周りで支えられて働くのも限界が来ていると感じていたのです。
かれこれ8年、どの仕事を任せてもあらぬ方向へ走り、イベント当日も準備ができていなくて、それを他責思考-周りが用意しなかったから悪い、被害妄想-あの人が私の教材を隠したのではないか、といったトラブルを過去に何度も起こしてきました。教材が足りないからと、イベントギリギリまで家族に連絡して今すぐ買ってきてほしい、とお願いしていたそうです。周りも混乱する彼女のサポートに回りましたが、私は悪くない周りが悪い、という態度で。
シフト表も、年休も含め2週間近くの長い休みを死闘することが過去に1度や2度でなく、自分の子どものイベントがあるから、とか法事だ!と問答無用で通したり、過去に休みを変わってくれないと責められたこともありました。
たった6人のメンバーで働いているのに、唯一の先輩に対しての負担が重かった。
彼女は一見、優しい方です。具合が悪かったらすぐにシフトを代わってくれたり、色々貰い物をしたり。私が入りたての時も沢山助けてくれました。金星が蟹座♋️でお節介なところが出てるのかもしれませんね。
でも、本当に相手を思い遣るのなら、真夜中に私事でごちゃごちゃになった長文メールを送りつけるだろうか?もはや業務連絡でもないし、他の方も家族が危篤で入院しているのに、夜中の0時にラインが送られてきて、激昂していました。
そういったことがあっても、また夜中にラインする。
例え、相手にグレーゾーンな一面があるとしても、自分のことで一杯いっぱいになって、夜中にぐるぐる反芻思考になっているとしても、ちょっと非常識と思いました。
これでは…相手を優しさで釣っているんじゃないだろうか?
そういうおんぶに抱っこの習慣が身に付いてきた方なのでは?
この8年間、先輩だからと蓋をして我慢してた感情が沸々と出てきて…。
彼女は、仕事が支離滅裂な状況ですが、昇給しています。過去にいたメンバーの後ろに権力の強い方がおり(いかにも冥王星山羊座っぽい)、一緒に昇給していたので、コネとすら思えてきてしまいます。
私が元々、社会人に対して希望が持てないのも、こういった理不尽がまかり通っている=正直に生きられないことが原因ですが、それも世渡り上手の手段ではある。だから、そこは目を瞑るとしても、どうしてここまで周りを振り回して「周りが悪い」と言えるのかなって……。
いいえ、自分は悪くないと、思うほどに自分が悪いと思っているのです。
私が思う以上に、彼女は今の立場で風当たりが強くなり困っているではありませんか。
そして、相手の嫌な一面は自分の投影なんです。
ただ……それでも、4年前に新しく入った新人がパワハラ気質で、係長と一緒になって先輩を虐めていたのがあまりにも酷くて。私も随分、酷い言いようをされました。
そういう命令口調しかできない方も世の中にはいます。相手の良いところより、悪いところに目がいく人。それもまた、相手の生きている世界であり投影なので、別に悪いわけではありません。
後輩と一緒になって、彼女をより精神不安定へ落とし込んだ係長。
虐めて辞めさせるというのは、ある意味で「ここは貴方の居場所ではないよ」と悪役になって伝えている側面もあるかもしれません。異動させたりするのも、やり方。分かってはいるけれど。
ただ…係長は、一度話すと止まらなくなるので、彼のデスク前に座る職員は衝立をつけたり、昼休みは席を立ちます。クレームが起きても責任回避したり、下で決まらないから上に投げているのに、下で決めろ、と返される。指示系統がボロボロでした(課長と係長の仲も悪い)
拗ねると権力を誇示して、余計に周りを混乱に陥れるのです。
私はここでも、上司だから悪役を引き受けているんだろうな。我慢しよう…と耐えてきました。
これまで課長(館長)は4回ほど変わってますが、相談しても一向に解決に向かわない中、今年度異動してきた課長は胆汁質が強い新月山羊座♑生まれです。何か派手な行動に移してくれそうな気がしていましたが……すずけんさんのセッションを受けた時、もはや私と上司間でも視点の高低が激しくなってしまっており、彼等には私が言いたいことは理解できないと腑に落ちました。
こんな状況でして、私は今年に至るまで、本当は2〜3年前から転職したい、と考えていましたが家庭の事情でできず、
不眠や労災を経験しながら何とかここまで耐えてきました。
しかし、冥王星が本格的に水瓶座へ移動してから、
「「もうムリ!」」
今まで先輩をフォローしてきたし、彼女が出来ない仕事も負ってきた。理不尽さも目を瞑った。
けど、もう我慢ならない。例え勤め人だとしても、これからは一人一人が輝きながら働く時代だと思っています。沢山のネットワークや離れた仲間を持つ=水瓶座で、お互いにwinwinじゃないと多分やっていけなくなります。
そして、今までは我慢することで、外側の調和を求めていました。今は内なる調和を求めはじめたと分かったのです。
先輩に忖度してた頃とは違い、今なら言いたいことも言える。
だから、相手にもはっきりと「貴方のラインのせいで不眠になった」と伝えたし、係長を飛び越して課長に言いました。「人間関係に揉まれて、胃が不調になりました」って。本当のことを伝えてもいいかなって。
いや、最初は「言っちゃった」「怖い」っていう感情が浮上してきて辛かったのです。「どうしよう崩壊したら」とまで。だから余計に体調も崩しました。
これって、エゴだったのですね。
大切なのは自分に素直に生きること。
何が許せなかったって、先輩じゃなくて、今まで見ないように世界をズラしていた自分が許せなかったのです。先輩に言えない自分を投影していただけ。今は過去の投影を見ているから、しばらく浮き沈みが激しいけれど、そういうことだったのか~って目からウロコでした。
言霊も大事ですね。これからはお世話になった職場全体の良いところを見て伝えてあげる。キャンドルサービスしたいなと。それでいいんだ、と思ったら「~しなければならない」「相手のココが許せない」から遠ざかって楽になりました。
黒目を打った時も、職場が嫌で嫌で仕方ありませんでした。けれど、怪我をするという非日常を味わうことで、穏やかに流れていく日々が、健康体が、どんなに幸せなことか分かりました。
ただ、そこにいるだけで幸せなのです。
周りにも感謝するようになりました。
最後くらい昇給して辞めるか…と思っていた件もありましたが、書類は提出したものの身体が拒絶反応を出しました。自分にこれ以上無理なことをさせるのはやめようと思って、取り下げをお願いしました。係長から、貴方は主任級の働きをしていると言われましたが、
「これ以上、私は引き受けきれません!」
ドクターXの大門未知子みたく言いました。笑顔で、言えたかな…。今まで、本当は受けたくないものまで受けてきたのですね。よりによって、一番具合悪い時に、よく言うものだなと思いますね。本当、どんだけ我慢してきたんだろう私。昇給なんて、本来は嬉しいことですけど。
でも、私は大門先生みたいなのも好きだなあ。彼女も水瓶座時代を体現しているように見えます。
権力者に忖度するのも、もう終わり。
そう、唯物論なのはもう仕方がないとしても、今の権力者に相談したところで根本的解決には至りません。なぜなら「何を言っているんだ?我慢しなさい」という山羊座♑スタンスだからです。
それから、どうして貴方がリーダーになってよ、というのか。それは、相手が不安だからです、とすずけんさんが。
自分の不安をこの人ならどうにかしてくれるって思うのでしょう。自分が不安じゃなくなれば、リーダーなんて誰がなっても同じになる。確かに。
新しい学校のリーダーズっていうユニットがありますよね。リーダーは一人じゃなくて、複数形なのです。
水瓶座の時代は、誰もが望めば創造的なリーダーになれるのだと。
1月に入ってからこの様な怒涛の展開で、すずけんさんのセッションを受ける翌朝は下痢が止まらなくなり、終わった後に発熱。関節痛を伴って、コロナか?と思って病院へ行きましたが陰性。
手のひらや全身で感じるくらい、強いエネルギーの交流があったので、好転反応もあると思います。
これまで押さえてきた感情、古いエネルギーを排出しているのでしょうね。
どうしてここまで溜まっていたのかな?と思った時、テーマに上がったのが、自尊心の低さ。コーチング分析で出てきました。
「仕事をしていないと価値がない」
「私が我慢すれば周りが平和になる」
プー太郎になるなと言われた時、働いてない自分は価値ないんだなと思って。とにかく一つの職場で5年は勤めようと決めて、既にクリアしたけれど、それすら何の価値があったのかな、と立ち止まりました。
私はこんなに我慢してきたのに、我慢しない先輩、後輩、上司が許せない。親も、私に我慢を強いる土星的存在が、みんなみんな許せなかった。
そういう我慢してきたものが、セッションで浮かび上がってきました。私、思いの外我慢強かったのね。心の中では、ドッスンみたいな顔してたかも 笑
引っ越ししたら郊外での仕事に転職する予定で、そうすると給与面が今より下がるので、
今の仕事を続けたほうが良いのではないか、と昇給も含めて言われていました。家族は私を想うが故に、引っ越しは何れかの場所にするけど、仕事は引き留めようとします。
……私も一人暮らしを考えたし、揺れ動いてたんです。それで、思い出しました。
最初の3年くらいまでは今の仕事が楽しくて仕方がなかった。出社するのが楽しい。ここで働けて幸せ!って本気で思っていました。自分の施設を誇っていました。
今はどうでしょうか。いろいろと背負ったな…、その分経験値になりましたが。あれ、
今のステージでは、もう楽しめないくらい成長していたんだって分かったのです。
私、それくらい成長していたのだなって。
こう言ってもらえた時、すごく嬉しかった。5年働くという物理的な面じゃなくて「成長できた」って実感できたから嬉しい。
今これだけの身体的体感があるのは、時代の転換点であるということが1つと、散々今の課題に向き合って内なる調和へ戻ったからだと分かりました。
ここまで辛かったな、苦しかったな〜と思いますが、それだけ成長できた自分をまずは自分で褒めてみよう。それで、相手に「ありがとう」って沢山伝えられるようになると良いですね。
素敵なセッション、ありがとうございました。
波動が軽やかになった感じがしますよ!