君を履き潰すまで
新しい靴が馴染むまで靴擦れができたり、できなかったり。
この間まで履いていたSkechersのスニーカーは靴擦れ知らずだった。
新調した白スニーカー(メーカー不明)はかかと部分が擦れてさっそく右足に水膨れができた。
たぶん、わたしの足は右足だけちょっと短いのではないかと思う。
靴擦れが少し落ち着いた今日、昼休みにセリアに寄ってかかとをガードするクッションを購入。
セリアで靴の中敷きをはじめとした関連商品がたくさんあって、世の中の足の数だけ悩みがあるんだろうなと感じた。
さっそく右靴にクッションを貼り付けて、靴紐をきつめに結んだりして調整。靴下の厚さなど加味すればもうちょっといい感じになってくれるかしらん。
帰りの電車でとっても素敵な格好をしている女性がいてつい見入ってしまった。
わたしがその格好をするには20年ほど遅い。
何事も遅すぎることはないとはいえど流石に遅い。
金髪巻き髪ボブはハーフアップツインでドロップ型のゴムで止めている。指にはでっかい偽の赤をはじめとした宝石のリングをじゃらじゃらに。
パーカーとスカート、のぞかせるタイツの色は青。ファンキーなブーツ。もちろんギャンギャンの地雷メイク。さいこうかよ。
おばちゃんたちが「私も昔は痩せててね」というがわたしだって10年前は10キロ細かった。
みんなそう。
みんなそろって代謝が落ちて代わりに神経にずぶとい肉がついて無神経になっていくんだよ。
意識高い人を除いては。
「今できる格好をしなさいよ!!黒の着物なんて歳取ったらいくらでも着れるんだから!」
昼時のファッションチェックで二十歳の晴れ着のギャルたちに(大人っぽさを出すために黒の晴れ着を着ていた子たちに)声を大にしてピーコがキレていた。
はて40にして今しか着れない服とは?
いま、目の前を通り過ぎたロリータファッション、これもまた素敵なのである。(高いんだろうな)
今日のお夕飯は疲れたので、味噌チキンカツ弁当とひじきの煮物です。はやく寝たい。
いいなと思ったら応援しよう!
![やすたにありさ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7559560/profile_db4adac01911a8c4c1205174ebb95c02.jpg?width=600&crop=1:1,smart)