あなたの疲れはどこから?
疲労から文章が読めない時がある。
その作品が私にとって「響くもの」かどうかは感覚的にわかる。
だけど、「なにが良いか」「どう良いか」が読み取れないとき、私はとても疲れているのだと自覚する。
文章を目で追っているだけで、作品を読んでいない。器の美しさだけを直感的に感じているだけ。
そんなときはスキをひとまず押して、心とからだにゆとりができたらゆっくりと咀嚼して味わうことにしている。
きょうはちょっと疲れました。
閑話休題。
愛おしいひとへの恋文を綴る「十人十色のラブレター」企画、まだまだ募集しております!
彼氏彼女に、奥様旦那様へ、愛しのわんちゃん猫様へのラブレターでもラブがあるならなんでも可!
ご参加頂いた皆様、ありがとうございます。
後日noteで紹介させていただきます。
本当に十人十色の恋模様でうっとりする。
あなたもたまには大っぴらに惚気てみませんか?
参加方法は簡単!
#十人十色のラブレター をつけて、恋文を投稿するだけです♡
募集期間:5/31 まで
いいなと思ったら応援しよう!
頂いたサポートはやすたにの血となり肉となるでしょう🍖( ‘༥’ )ŧ‹”ŧ‹”