マガジンのカバー画像

島田のnote 2024

366
一日一投稿しています。
運営しているクリエイター

#入場者数

12/13-12/15 B1-B3の各試合の結果と入場者記録、戦績・入場者数ランキング

アリーナ改修や確保状況によりホームアリーナを使用できないクラブは数値の落ち込みはあります…

島田慎二
2か月前
31

12/6-12/10 B1-B3の各試合の結果と入場者記録

今週末もご来場いただいたファン・ブースターの皆さま、ありがとうございました。レギュラーシ…

島田慎二
2か月前
27

11/29-12/1 B1-B3の各試合の結果と入場者記録、戦績・入場者数ランキング

B1は、雄太の復帰で加速する千葉ジェッツが連勝で東地区首位キープ。宇都宮が連勝ストップ。…

島田慎二
2か月前
28

11/21-11/26 B2-B3の各試合の結果と入場者記録

本日信州、ホワイトリングにて、KIDS DREAM DAYとして、13:10TIPOFFにて試合が行われました。B…

島田慎二
2か月前
18

B.LEAGUE 2023-24シーズーン(2023年度)クラブ決算概要

昨日、メディア向けの記者会見を開き、Bリーグの2023-24シーズンのクラブ決算概要を発表させて…

島田慎二
2か月前
42

11/14-11/19 B2-B3の各試合の結果と入場者記録とクラブ別マーケティングレポート

今節は、B1が代表戦を前にしたバイウィークとして試合ありませんでしたので、B2とB3のみの…

島田慎二
3か月前
31

11/8-11/11 B1-B3の各試合の結果と入場者記録とクラブ別マーケティングレポート

前節もたくさんのご来場をいただき、ありがとうございました。今回は入場者数にまつわるデータを多めに公開いたしますので、トレンドを掴んでいただければと思います。 はじめに、B.ワンを目指すクラブにとって壁となる平均入場者数1500人の前後にいるクラブをお伝えします。 <現時点1500越え>  徳島 1,705 八王子 1,677 <現時点で1500未満>   愛媛 1,476 金沢 1,328 香川 1,297 青森 1,291 山口 1,132 品川 887 まさに、愛

11/6 B1の各試合の結果と入場者記録

昨日は、B1のみ開催となりました。特筆すべきは、千葉Jが1万人超え、琉球の7500人超え。B1…

島田慎二
3か月前
30

11/1-11/4 B1-B3の各試合の結果と入場者記録

今週末も各会場、たくさんのご来場いただきありがとうございました。B1は、安定していますが…

島田慎二
3か月前
33

10/25-27 B1-B3の各試合の結果と入場者記録

まだ年間数値を予測するのは早いですが、開幕からB1、B2の9試合終了時点の入場者レベルで推…

島田慎二
3か月前
32

10/23 B1、B2の各試合の結果と入場者記録

昨晩の平日試合、佐賀がホーム初戦、千葉J戦ということもあり満員御礼のクラブ史上最多8782人…

島田慎二
3か月前
30

10/11-10/13 B1-3までの各試合の結果と入場者記録

◯10月11日(金) 結果・入場者数 【B1】 島根71-62仙台_3973人 平均入場者数 3973.0人 【B2】 …

島田慎二
4か月前
36

10/3-10/8 B1-3までの各試合の結果と入場者記録

木曜日に開幕した、りそなグループBリーグ2024-25シーズンの開幕週が終了しました。まだ、始ま…

島田慎二
4か月前
40

「RYOTA SAKURAI FINAL GAME」

ニックに続いて、今シーズンで引退する「RYOTA SAKURAI FINAL GAME」桜井良太選手(以下、良太)の花道を見届けるために北海きたえーるにやってきました。試合前に花束を持って感謝の気持ちをお伝えさせていただきました。19年という長い現役生活、本当にお疲れ様でした。また、ありがとうございました。 良太の人柄なのでしょう、素晴らしい現役選手たちと佐古さん、安齋HCも参加。これだけのメンバーを揃えられるのも良太がいかに愛されていたかがわかります。みんな役者なのでお客