マガジンのカバー画像

島田のnote 2024

336
一日一投稿しています。
運営しているクリエイター

#マネジメント

B.ワン、B.ネクスト参入を目指すクラブに向けて

Bリーグは、2026年からB.プレミアに参入するクラブの最終審査を12月末に控え、競技レギュレー…

島田慎二
2週間前
55

トムさん、男子日本代表HC続投決定

トムさんの男子日本代表HCの続投が発表されました。この数年の日本バスケの躍進への貢献の大き…

島田慎二
1か月前
76

指導者と始動者、リーダーの違い

本日は、Bリーグのタイトルパートナーとして今シーズンから仲間に加わっていただいたりそなグ…

島田慎二
1か月前
60

スポーツ、エンタメ界にはビジネスパーソンが必要

スポーツ界に限らず、エンタメ界全般にいえることですが、ビジネスパーソンを加えないと成長す…

島田慎二
1か月前
77

【朝礼 9/3】Bリーグの経営戦略をオリックス元宮内オーナーの書籍から答え合わせをし…

「諦めないオーナー プロ野球改革挑戦記」という日経BPさまの書籍の編集に携わった白壁さんか…

島田慎二
2か月前
38

クラブ経営に関わった時、立ちはだかる壁あるある

発展途上のクラブ経営にはじめて関わるオーナー、経営者が毎回言うこと。「チームは強くないし…

島田慎二
3か月前
56

プレゼンの誤解

先日、キンコン西野さんと飲んだ時にも盛り上がったプレゼンの誤解について、簡単にまとめてみました。 投資や大きな資金を投じる事業の意思決定をする時、事業の魅力や可能性なども大事なんですが、誰がやるのかが最大の判断軸になるというのが真実。 プレゼンの機会があるとどうしても、その企業、事業の魅力を伝えることに終始する人が多い。しかし、どんな魅力的な事業も計画もそんな簡単にいくわけがないですし、ほぼ挫折の連続になるはず。そんなことは、意思決定者になる修羅場を乗り越えてきている経営

リーダーとして、幅広な人との交流と現場・顧客体験の重要性を考える

出来る限り幅広に分け隔たりなく、いろんな人と向き合うことと体験することが大切だなぁと思う…

島田慎二
3か月前
19

今年もBリーグ新人選手研修を実施しています

昨日からスタートしたりそなグループ Bリーグ2024-25シーズンの新人選手研修。B123名、B2 1…

島田慎二
4か月前
46

挑戦者を応援する社会の実現に向けて

都知事選挙が終了して、1週間が経過しました。選挙期間中に特定候補者に対して、メディアは有…

島田慎二
4か月前
35

Bリーグの仲間たちと久しぶりのイベントを開催

チェアマンに就任して初めて、Bリーグスタッフメンバーでの大きめイベントを開催しました。こ…

島田慎二
4か月前
40

チェアマン就任5年目に突入します。2024-25シーズンもよろしくお願いします。

6月30日となりました。明日から新たな期であり、シーズンがスタートします。個人的にはチェア…

島田慎二
5か月前
67

【朝礼 6/25】ビジョンを示すことの意義

6/27 木曜日、先週説明したビジョンと併せて中期経営計画を会見で発表します。日々忙しくして…

島田慎二
5か月前
50

魂は細部に宿る

おはようございます。今日は北海道におります。 いろいろありましたが、チェアマンになって4シーズンが終わり、限られた任期の中でBリーグの未来を示して、立ち向かえる組織、風土を創り、成長を継続して、未来に繋がるようにバトンを渡す、ためにどうするべきかが最大の関心ごとです。 大局観かつ同時進行で動かしているつもりです。紆余曲折ありましたが、比較的順調に推移していると思います。しかし、魂は細部に宿ります。小さなことも積み重ねると良き方向にも悪い方向にもじわじわ向かうものです。未来