![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63732967/rectangle_large_type_2_19a07bb744b369bad1973b06c48bdd35.jpg?width=1200)
(投げ銭方式)シティリーグ8-1優勝🏆三神バレット!
初めに
こんにちはりょうです!
今回10月16日のシティリーグ柏で優勝することができたのでnoteを書かせていただきます!文が読みづらいかと思いますがよろしくおねがいします!投げ銭方式です。
書いて欲しいことや何か質問等があればTwitterのdmまでお願いします。@ryou_oming
使用レシピ
採用カード
三神2枚 1枚は使いたいためサイド落ちケアで2枚
ザシアンv 2枚 こちらも1枚は使いたいので2枚
アメイジングザシアン 連撃ウーラオスやインテレオンvmaxなどの速度の遅めのvmaxなどに刺さる。アメイジングソード+オルター30で330出るので基本的にvmaxをワンパンできる。
ガラルサンダーv ムゲンダイナ、ゲンガーなどの対面用
使えるととても強いが邪魔になる時もあるので1枚
ガラルファイアーv 黒馬に役割を持てるカードといよりは後半の盤面のエネルギーが消えかかった時に出してじゃえん、オーロラ手張りメタルソーサーメタルトランスで奇襲するように採用、後半に特性も使えればいいため悪エネルギーは1枚にしました。
スイクンv 少ないエネルギーで動かせ、高火力の出るアタッカー
デデンネ2枚 クロバット1枚 要求が多い盤面の時に使え、博研、デデクロで20枚くらい捲れることもあるので要求を越えたりすることもできる。
ドーミラー、ドータクン 2-2
1試合に1回は立てたいため2-2
ミュウ
れんうー、クワガノンにつよくするため採用
クイックボール4
デッキの安定感を高めるため4枚採用
メタルソーサー4
強いカードなので4枚採用
ツールスクラッパー1
ルカメタザシアンが増えていたのでタフネスマントを剥がしたりするため採用
ふうせん 2
ブレイブキャリバーのクッション用に採用。ポケモン入れ替え4枚採用したこともあり1枚の採用。
ポケモン入れ替え3
オルタージェネシス言いたいターンに入れ替えられなかったりリーフィアのガラル鉱山で縛られるターンをなくすために4枚
ポケモン通信4
ドータクンをたてるためやこの構築にポケモンがたくさん入ってるため、安定させるという意味で4枚
博士4
デッキを掘ったり必要パーツを集めやすくするために4枚
マリィ3
リセットスタンプが入ってないため相手の手札干渉できる唯一のカードなので相手の手札が多い時などに積極てきに打っていきたい。
ドロサポは雪道対策が薄いデッキなので少し多めかもそれないです。
ボスの指令4
vmaxを2回攻撃して倒すなどのプランを多くとるデッキなので4枚
混沌のうねり 2
最低限の雪道などの対策程度と考えてもらえるといいです。
オーロラエネルギー 4
色々なポケモンで技を使うため4枚
鋼エネルギー 7
ふとうのつるぎの価値をあげたり毎ターン手張りをしたいため多めに採用。
悪エネルギー 1枚
ガラルファイアーの欄参照
採用検討カード
リセットスタンプ
採用するなら2枚だが枠の都合上自身の動きを強くするカードの方が重要だと思い不採用
ザマゼンタv
採用しようとしていたがリセットスタンプ+ザマゼンタで相手の動きを止めるのが強いため、リセットスタンプを抜いた都合上不採用
クワガノン 一時期入れていたが一度も使わなかったので抜きました。
うねりの扇 相手妨害より自分の動きを強くしたいため。
当日のマッチアップ
1回戦 クワガノン 後攻 ○
先行2ターンでエレキブラスターが飛んでこなかったので雑にアルティメットレイ、などを宣言してかち
2回戦 クワガノン 後攻 ×
後攻2ターン目にオルターは打てたものの殴ることができるポケモンが三神しか来ず3-3で取られてしまいました、自分のプレイングが勝ててました(たぶん)
3回戦 三神チルタリス 先行 ○
先2オルターを宣言することができてそのまま押し切れました!
4回戦 白馬スイクン 先行 ○
相手が止まり気味でそのまま三神とザシアンで殴ってかち。
5回戦
先行1ターンでオーロラエネしかなくてはれたものの後一オルター+うねりの扇で盤面にエネがなくなり後攻2ターン目のオーラバーンで、三神が削られ新しい三神でオルターを撃ちそのままその三神もオーラバーンをもらいましたが返しのアルティメットレイでファイアーをとり相手の盤面にエネルギーがなくなり1ターンもらえてそのままボスの指令でデデンネを取って勝ち。
トナメ1回戦
ゲンガーブラッキー 後攻 ○
序盤の動きが悪くうねりの扇で2個分オーロラを剥がされて、後攻4ターン目くらいのオルターになってしまいましたがオルターをうつ一個前のターンにボスの指令でヘルガーを呼んだらたまたま1ターンもらえて三神が倒されたあとにガラルサンダーでゲンガーを取ってそのまま押し切って勝ち
トナメ2回戦
三神ファイアー 先行○
先行2ターンでオルターが打てて、相手は後攻2ターン目のオルターになりこっちのペースが良かったもの先行で3ターン目のこちら動きがアメイジングザシアンの上技になってしまい三神をブレイブキャリバー圏内に入れる程度の動きしかできなかったもののあいてが正面をアルティメットレイレイでとられ、返しにザシアンvが動かせたので
裏のファイアーをとってそのまま次のターンも裏のザマゼンタをとれて勝てました。
決勝 クワガノン(2戦目の方) 後攻○
先行2ターン目にエレキブラスターが飛んでこなかったのでアルティメットレイなどで雑に殴って勝てましたが、最終ターンに負け筋が残っておりクイックシューター3回負けていたためミュウを出すタイミングを考え直したい。。
この環境で1番意識したこと
裏工作ラインたいめんは ドーミラーの2エネ技アメザシの1エネ技フーパの悪の戒めなので相手に3112のプランを押し付けたりする。
各環境対面の動きについて
白馬 三神につきさすをできるだけ与えない(当たる場無理してベンチに下げなくてもいい)オルターを打ったらアルティメットレイをシステムポケモンに当てに行くorザシアンで正面を殴るここで大事なのは無理をしてデデンネクロバットでリソースを雑に切ったりしないでまわす。基本的にオルター後に三神がとばされたら無理してまわしにいったほうがいいかも)
クワガノン
対面が裏工作ラインなので3112で撮らせに いく理想はどこかで三神2体目を押し付けたい。そして相手の2ターン目にエレキブラスターが来なかった場合はHPの低いポケモンはおかない方がいいミュウを含めて(クイックシューターの餌食になるため)決勝でされそうでした。
連撃ウーラオス
2ターンでオルターが打てればアルティメットレイまで行かせてくれる対面なので盤面にエネが溜まっていき、アメイジングザシアンでアメイジングシュートを打つことができるが。3ターン目までにドータクンとミュウとオーロラ、アメイジングザシアンを揃えるためにデデンネ クロバットを回してでも盤面を完成させたい。
ミュウvmax
オルターを2ターン目にうちにいきたい対面。
オルター後三神が倒される前提で動かすと悪の戒めのフーパでオドリドリorミュウvウィークガードがついていないをとりたい。そのあとエネルギーガラルファイアーやスイクンでゲノセクト、ミュウvmaxを取りたいが相手のパワータブレットの残り枚数などにも依存するので何とも言えない。
黒馬
先行 オルターは宣言せずドータクン越しにファイアーを育てたい、(盤面には殴るタイミングで出したくない)、サイドプランとしてはファイアーで3枚とってフーパ+ガラルサンダー+αで3枚で勝ちたい。
後攻の場合も基本的には同じ重要なのはデデンネgxのビリリターンを打てることを忘れないこと。
連撃カラマネロ
クワガノンと同じで3112をとらせでとらせにいく。この対面は引き寄せの渦ケアがとても大事で盤面には2枚は非えくポケモンをおいておく。フーパがとても強く使える対面。
ミラー(三神)
先行の先にオルターを打てる場合はデデンネなどはさかないでオルターを打ちにいきましょう。盤面にデデンネなどがいなければ圧倒的有利です
後攻の場合は後攻2ターン目のブレイブキャリバーを意識してブレイブキャリバー+悪の戒めで相手の三神を倒します。その後にオルターを宣言してデデンネやザシアンをとって勝ちましょう。
終わりに
25thパックでミュウが出たら追い風になる方のデッキタイプなので参考になればうれしいです。このデッキは福岡に出てたら自分も握ろうと思っていたタイプなのでcl福岡やこれからのシティリーグがある方には参考になれば嬉しいです!よければ投げ銭お願いします!
ここから先は
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?