見出し画像

ハローワーク初回認定

退職してからハローワークの手続きについて以下の記事を書いた。

ハローワーク受付
https://note.com/10works/n/nbc941f850ef7
雇用説明会
https://note.com/10works/n/nf8b308e78ead

今回は初回認定の日。これをクリアーしないと給付金はもらえない。
指定時間は一番混む時間。事前に「時間内に行かないといけないのか」と電話で問い合わせたところ、閉庁までの時間ならいつ来てもいいとのことだった。

いつもなら遠い駐車場に停めて歩くが今日は雨だったのでハローワーク近くの駐車場へ行くと、数台並んでいた。この時点で13時。
駐車場に停めて受け付けで「初回認定」と告げる。
相談窓口は10人待ち。やはりお昼の時間帯は混む。

14:30頃呼ばれる。係の人が持つタブレットには50分待と表示されていた。
今回は職業案内もなく、さらりと終了。今回の相談分は次回1回にカウントされた。

次は給付課受付へ行く。この時点で12人待。

14:45頃呼び出し。失業認定申告書に仕事をしたかどうか記載がなかったので問い合わせがあった。自分は本作りに1日。Tシャツ作りに数分働いたが、収入は得ていないと告げた。すると、起業してないかどうか問われた。「していない」と答えると「本を作った日は◯、Tシャツは✕と記入して」と言われた。4時間以上かけたかどうかが〇、✕の分かれ目になる。後日利益が出たかどうか問い合わせがあるそうだ。〇なら給付金はその日はもらえない。
他質問があるか聞かれたので。最終月は給与をもらえず、会社にお金を払ったので、雇用保険の算定額も下がってないか聞いた。調べるので時間をくださいとなった。

14:55再度呼び出し。
先ほど本作りに〇、Tシャツに×を書いたが、給付制限期間は収入0なら書かなくていいらしい。確かに何も給付されていないから書いてもしょうがないよね。

しばらくして再度呼び出し。最終月の給与を調べてくれた結果、マイナスではなかった。しかし、以前の会社では最終年度を短日数勤務で働いていた為、給与が安くなった分、雇用保険も少なくなっている。雇用保険もらいたいなら退職直近6か月の給与が重要です。
この時点でやっと受給資格証を受け取った。

15:10終了。
2時間もかかった。次回認定は間をあけて7月。

いいなと思ったら応援しよう!