
[現地レポ]フレッシュオールスターゲーム2024in姫路&マイナビオールスター実況
姫路前日の筆者
「梅雨明けたな…暑いし疲労が取れへん…」
関東遠征した際のあの涼しい気温が恋しいです。一年中あれで良いくらい。
ここ数日は久々のイベントウィークでお休み多めであったもの、
日 18時まで仕事→梅田で夜行バス待ち
月、火 関東遠征(せっかくの関東なのでちょいと寄り道)
水 夜行バスで大阪に帰ってきてそのまま仕事
…水曜日の時点でかなり疲労感が溜まっており、木曜日には遂に休んで久々に爆睡しておりました…
帰りの夜行バスでうっかり梅田スルーしたのも、コインロッカーの順番間違えたのも疲労が関わってる。多分。
金曜日には普通に仕事に行ったもの暑さも相まってちょっとフラフラ。

🐨「左の人(いちご)と下の人(らぁら)のサイン、後に書きまくること考えてなさそう。」
幸いにも関西に住んでいるので、姫路までなら新快速で日帰り出来るのが救い。青春18きっぷで行きます。
というより、関西でやるからという理由でフレッシュオールスターの方を観に行ったと言っても過言でないです。
姫路自体が関西のスレスレと言っても過言ではないが
メインのマイナビオールスターゲームは今年はどちらも遠いので…(しかも神宮には数日前に行ったばかり)
私が球団のFCで唯一ヤクルトのFCに入ってる理由として、
神宮戦でのチケット代が他所より高いので、FC会員価格で買いたい。
が最大の理由でしたが、CREW有料会員向けのオールスター先行が行われていたのをスルーせねばならなかったのが悔しかったです…
そしてセリーグ、そろそろ公式リセールが欲しい…
7/20
仕事の癖で早起きした筆者、まだ余裕あるからと調子乗った挙句、9時まで二度寝しておりました。
準備して色々と確認。
チケット持ったね、ヨシ!
万が一雨降った時用のカッパも入れた!ヨシ!内野自由席だから特に、周囲の客におもろい野次なんて期待してははいけない!ヨシ!周囲が関係ない事だべる女子軍団であっても一喜一憂してはいけない!ヨシ!
…フレッシュオールスターの選手メンバーは文字通り若手が多いし、マスコットも広島以外は女の子枠や弟枠という普段2.3番手であるメンツが近年は集結する様になったので、ご近所さんかよっぽどのマニアでない限り来ないと思います。多分。
けどもグッズに描かれているマスコットはメイン勢
駄弁る女子軍団なんて全国各地にいるので突っ込んだらキリが無いもの、それ以上に私が現地で試合観戦して驚いたのは、どこもゴミを平気で食べ散らかしたり、置き散らかして行く人が多い事ですよ…特に外野席…
自分で出したゴミは自分で捨てて当たり前で育ってきたので、余裕がある時は周囲のゴミを拾ってまとめてコンコースのゴミ箱に捨てて帰ったりします。

久々の神戸だ!とはしゃいで三ノ宮に寄ってたら、14時になってました。
中日はパオロンやろなあと思っていたら、今日はシャオロンがバンテリンに居ないという報告を見ました。
当日 参加が確定されている、或いは来そうなマスコット予想(7/20 14時当時時点)
・巨人 現時点不明(帽子かぶってるお馴染みのジャビットはバンテリンに居るので多分帽子かぶってない方)→キッズジャビット(男の子)
・ヤクルト つばみ
・横浜 DB・キララ
・中日 シャオロン(公式情報がないが、ほぼ確定)
・阪神 現時点不明(多分キー太)→キー太
・広島 スラィリー(そもそも広島はスラィリーしかいない)
・日ハム カビー(2軍ファームのキャラクター)
・楽天 現時点不明(多分クラッチーナちゃん)→クラッチーナ
・西武 ライナ
・ロッテ ズーちゃん
・オリックス バファローベル
・ソフトバンク 現時点不明(多分ハニーホーク)→ハニーホーク
数年前まではメインマスコットが来てたそうですが、一部のマスコットの人気がバレた今、敢えて変化球を持ってくるのである意味それが見どころでもあります。


姫路まで行くなら、新快速で行くのがオススメです。
山陽新幹線の新神戸〜西明石間は山の中を走っているので、在来線だと綺麗な海の景色を楽しめます。
この日は雨が降るかもしれないと言われていた曖昧な晴れだったので、ちょっと微妙な天気です。
非鉄の関西人あるある
(東海道新幹線に乗ってて)
「まもなく、新大阪、新大阪です。東海道線、おおさか東線…」
東海道線なんてあったかなあ…?
(JR京都線、神戸線のこと)
JR西日本が愛称をつけたばかりに、
米原〜神戸→東海道本線
神戸〜姫路→山陽本線
が結びつかないという…
思いの外早く姫路に到着。


お昼を敢えてここまで温存してきました。
姫路駅名物、えきそば。
えきそば自体はうどん出汁に中華麺を入れたシンプルで素朴な味ですが、ここで食べると横のホームから接近メロディのさざなみが流れてきたり、店内で播州ローカルなラジオがかかってたりと、風情補正で一層美味しく感じるのです。

ここからウインク球場までシャトルバスが走っているので、まずはそちらに向かいます。


トラッキー「ちょっとまって(マスコット集合のイラストを見て)」
エリア的に阪神ファンとオリックスファンが多めに感じましたね。両者ともこの後本拠地(オリックスは神戸)で試合です。

完全に勢いとミリしらで当時チケットを買ったので、対戦チームが
イースタンリーグ(日ハム〜横浜までの東日本球団とオイシックス)と、
ウエスタンリーグ(中日〜ソフトバンクまでの中日以西にある球団とくふうハヤテ)に分かれてることに今更気づきました。
筆者、イースタン側の内野自由席を買った模様。

ハニーホーク🦅「ウエスタン、深刻なツッコミ不足…」
交流戦感想記事で投稿したカビーとつばみとマーくんの複雑な恋愛関係も、マーくんの弟、ズーちゃんが代理人として案の定展開されていた様です。
始まる前に球場外で撮影会とは別にグリーティングもやっていたそうですが、筆者は席を確保するのに必死ですっかり忘れておりました…

(筆者はノリで券買ったので出遅れた)
敢えて右から
妹(ライナ、つばみ、ベル)&ガールフレンド(クラッチーナ、キララ、ハニー)のガールズチーム
おとうとカルテット※巨人のキッズジャビットは性別が一見分からないが男の子
竜がモチーフかもしれない青い生物コンビ
ホントにモチーフがわからないスラィリー、颯爽と左側に向かう…




ほのぼのした左サイド
周囲の観客の反応
「中日はドアラじゃないのか…」
「つばみの貫禄が凄すぎる」
「スラィリーのサービス精神がすごいけど、カープファンに鼻ピロピロ出したりとなんやあれは?」
普段の試合のマスコット交流ですら情報量が多過ぎて自分一人では追いつけないのが、12匹もいるとあんまりにもカオス過ぎて目がもう6個くらいないと追いつかないです。
誕生日には一眼レフが欲しいです。
丁度ペナントレースが終わる時期やけど…
球場内で凍ったアクエリアスを購入しました。
これを持ってた🐧🐨の手拭いで包んで…
体を冷ましたり、スマホを冷ましたり、そして溶けたら飲み物になるので正しく一石二鳥です。
以下試合前の写真(多いのと、カンナヅキ目線とカメラじゃ画質が悪いので傑作選)





西武マスコットって凄いよねえ。ずっと変わらぬキャラデザなのに今の時代でも通じているカッコ良さと可愛さ。
流石その道(ケモノ系)のハシリを歩んできた手塚先生…
オールスターならではの魅力
普段滅多に聞かない応援歌も聴ける
1球団同士で戦うとどうしてもお互いの派閥争いが起きるもの、オールスターの場ではごちゃ混ぜで戦うので、あるオレンジの球団に対して除きどちらのチームも和気藹々とした雰囲気で応援するという正しく新鮮な雰囲気が味わえました。
普段のゲーム見てるよりも平和で楽しかった…
そして応援歌。その選手の所属球団に応じたその球団の応援歌が披露されたり、終盤では勝ち負けや展開関係なく色んな球団のチャンステーマが披露されたりと普段見ない試合の応援歌も聴けて、これきっかけに来月の遠征ついでに観に行きそうなチームもできたほどです。
ロッテ。(親戚の家から実は自転車で行ける距離)


個人的熱狂的なファンが集いし三大ファン衆が集いしウエスタン側の方が声量は迫力あったもの、演奏はイースタン側の方が上手いと周囲に言われる始末…そしてイースタンチームが先制している模様。
…近頃見たゲームがたまたまそうだっただけかもしれんけど、一軍戦よりホームラン打ってへん?

容赦なく襲ってくるファールボール
本拠地などでは内野席には大抵ネットが張っているので余程真上に打たないとこちら側には直撃しないが、この球場にはネットがないので、ファールボールが低距離で飛んでくるのでおっかない。
筆者は小学生の頃にドッチボールでボールをガッチリ受け止めて突き指になった経験があって以来ドッチボール推進反対派になってしまったが、ドッチボールのボールよりもはるかに硬いであろう野球ボールを素手でキャッチする人が居た。強者。
そういえば小学生の頃にたまたま連れてってもらったバッティングセンターで飛んできたボールが手に当たって突き指になった経験もあった…
ラッキーセブン
五回裏終了後に野球体操という謎の企画が始まりまして、現地マスコットと画面越しにメイン枠マスコットとチア達が踊っておりました。
案の定まともに踊らない🐧🐨コンビ
メインの方の撮影をしたかったもの、日は暮れて画面が上手く撮れず…
皆、脚の柔らかさをまじまじと見せてくること…
ウエスタンリーグ ラッキーセブン



曲「燃えよドラゴンズ〜♪(六甲おろしに続く)」

体格的に鈍足順で始まったので、
中日→阪神→広島→オリックス→ソフトバンクの順番でも、メドレー曲が巻き過ぎてほぼ間に合わないシャオロン…
巻き過ぎてもはや若鷹軍団が途中で途切れてた…
(逆にスラィリーは見た目に反して実は足が速かったので余裕で間に合ってた)
シャオロンが今まで遠征に呼ばれなかった理由が分かった気がした。
イースタンリーグ ラッキーセブン




⚾️「さっきも出てきたけど、今度はイースタン代表として最初に披露するたま〜」
侍→ロッテ→ヤクルト→日ハム→DeNA→西武→楽天→巨人
楽天の応援歌ええなあ〜(素でトリを忘れていた筆者)
テーテテテテン テーテテテテン テンテン テテテテーン♪(闘魂込めて)
観客「ブウウウウウウウ👎👎👎👎👎👎」
(その後はお察しください)

筆者は!例の替え歌には参加しておりませんので!!
生で聴いて不意打ちだったのも相まって驚きよ…



7-0でイースタンリーグの勝利。
あんま気にしてないもの、イースタンとウエスタンで12球団の球団数がおうてへんやないか!
東か西か微妙な位置の中日入れても!
名古屋人「我々は自分たちは西日本側だと思ってた(ソースは知り合いの名古屋人)」
私「名古屋は近鉄も関西本線も走ってるし、位置的には西寄りだが、出汁が東で標準語を話してるので東日本」
フレッシュオールスター、普段ファーム戦は観ないので楽しめるか不安だったけども、プレッシャーがなく見れるので楽しかったなあ。
来年こそは、マイナビオールスターを観に行きたい…!!
(尚、遠征し過ぎると家族から働いてても遠回しに嫌味放たれた筆者)
試合自体は20時半と早めに終わりましたが、マスコット達が名残惜しく二次会をし始めました。





いつまでも眺められる光景でしたが、筆者もそろそろ帰れなくなりそうだったので撤収。
なんか、逆方向から出てもうたわ…
そんでもってグッズ買う元気ないのでそのまま列に続いて歩いて…皆姫路駅行くんちゃうんかい!
イベント後特有の謎の元気で徒歩でJR姫路駅まで…


姫路、またいつか!
大阪に戻ってきた頃には23時です。
それでも多い電車の人の数…舞洲のずとまよの出るフェス今日だったのか…
車内にいる人々
仕事帰りの人、飲み会帰りの人
フェス帰りの人
フレッシュオールスター帰りの人阪神敗戦帰りの人(オリックス帰りの人は三宮から帰ってる)
その後…
マイナビオールスターの2日間は大阪でいつも通り仕事でございます!
(TLを見てしまい、ジェラシーを感じるカンナヅキ)
ベイスターズ公式アカウントがマスコット、選手関連を色々と拾って教えてくださるのでオススメです。
帰宅後…
テレビでエスコンの試合観るか…(CSのテレ朝2チャンネルで見る)
イニング間イベントの際には本塁を定点カメラで写し続け、チアのパフォーマンス時も定点を維持するカメラ
(ひたすらマウンド整備、投球練習が映る。
一般通過ファイターズガールズ、ジャビット、スターマン、ヤクルトに寝返ったクラッチ、ドアラ&ハリー)
ラッキーセブンでも定点カメラ
(ジャビットのバク転だけちょっと映る、パ・リーグに至ってはMLBオールスターの振り返りコーナーに入る)
「燃えドラで歓声なかったってことは、バク転自粛したんだろなあ…」

どこ映しとんねん!!
地上波はCMに入るのはともかく、有料チャンネルよね…?
TwitterやYouTubeの、有志の皆様の動画を見て補完いたします…リレー先のBS朝日の方がマスコットちゃんと映してたぞ…
渡会選手の愛おしい笑顔と本家どすこいがやっと観れたので満足です。
明日は17:30かららしいので、仕事の終わる時間的にラッキーセブンに間に合うかも怪しいですね…(明日はフジテレビONEで放送されるのを祈る明日もテレ朝系列です。)
どなたか、新大阪〜東京(東京区内下車)の新幹線切符(往復)とオールスター神宮戦のチケットください…
来年は親に何も言わせないように、本家オールスターも行けるように今年は努めます…
追記
オールスター2日目
昨日取り上げた渡会選手、年齢おんなじじゃないか!!(何なら誕生日も近い)
お父さんめっちゃ顔似てはるな…
フレッシュオールスターの際にもらったデイリースポーツの出場メンバーに書かれている生年月日を見ても、次第に21世紀生まれが増えてきて同い年どころか年下の選手がマウンドに立っていることに感慨深さと恐ろしさを感じております…
(改めて先週のハマスタ現地の中止が悔しく感じる筆者)
昨日に引き続き相変わらず定点カメラ
(神宮恒例の花火も花火半分ベンチ映し半分という始末)でしたが、
よく考えたらそりゃこれ皆が見たい選手をかき集めた祭典だから選手が主役で当然だわなと。
今年2度目のマーつばや!とか騒いでんのマスコット推し勢だけやからね…
普通に本編を楽しんで見ておりました。
ラッキーセブンも今回セリーグの方はみんなで空中くるりんぱやってたので映してはりましたね。
中日(ドアラ)のターンは敢えてかは分からぬもの定点カメラで映さないのが切なかった…
と思ったらドアラさんもくるりんぱやってたらしい。あったかい世界
チアやマスコットのターンでホームベース映すのはどないやねん!とは思いましたが、実況にもあった通り推し球団の増える素晴らしい祭典でした。
来月の関東遠征にてつば九郎DAYの神宮3連戦の次にZOZOマリンとハマスタで試合あったら確実に行ったぞ…
(その週はなかった&筆者疲労困憊不可避)
オースティン氏の無事を祈ります…