土佐散歩記録(前編)
2024年6月、「そうだ以蔵さんのお墓に行こう」で高知に行ってきたのでその記録。
一泊二日はちょっと詰め込みすぎたというか公共交通機関のみだと移動範囲の限界があるなぁと反省。
10年以上前にも長宗我部さんち関連の史跡回るぞ〜!あれっ時間が足りねえ!をやらかしているのでまたかという感じ。
【1日目】
まずは羽田から高知まで✈️
朝から雨なのは知ってたけど飛行機内で「四国が梅雨入りしました」のニュースが流れて宇宙猫の顔になった。
空港から高知駅までバス🚌
この時点で普通に雨が「大雨じゃないけど絶対に小雨ではないし長時間外を歩くのはしんどいレベル」だったので、駅から以蔵さんのお墓までの移動をバスに決定……晴れていたら歩きたかったし徒歩ルート上でお昼ごはん食べるとこもいくつか候補を挙げていたのに……!
高知駅に着いたら以蔵さんのお墓方面へのバスがちょうどというかほぼギリギリ、逃したら次は1時間後……!ということで慌てて乗車。
(行き方は聖地巡礼されてる方のブログとかで調べておいた)
以蔵さんのお墓の最寄りのバス停は「サニーマートあぞの店前」
雨の中Googleマップ片手に上記のブログも参照しつつそれらしき方向へ。
おっとこいつがかの有名な沢田マンションか!以蔵さんは関係ないけど!
と思いつつ角を曲がる。
すぐに目印発見。
ここを曲がって住宅街の裏を墓所まで歩くわけで……晴れてたらいいけど雨の中は正直しんどかったのでおすすめできない……坂道というか登山レベルではないけど幅とか角度がまちまちな木と石の階段を登らなくてはいけないので……雨なので足元は滑るし避けられない水溜りが貧脚オタクの足元を襲う。山に慣れた田舎育ちじゃなかったら転んでた。
お墓まで到着して拝んで付近の看板読んで以蔵さん……としんみりしている間に5箇所ほど虫に刺されたので蚊を許さない。
雨だったので傘さしたまま虫除け塗るの無理!ってそのまま特攻したのをめちゃくちゃ後悔した。
O型の血は美味いか、そうか(蚊に一生襲われる運命)と思いながら撤収。来たコース戻ったけど雨で濡れた地面は下りの方が危険だったのでマジで雨の日はやめといた方がいい。
高知駅まで戻るバスまで20分ほどあったけど、バス停横のスタバで雨宿りできたので助かった。
駅まで戻ってやっとお昼ごはん。
駅の横の観光案内所で「龍馬パスポート」の申請書を貰ってあとはホテルまでゆるゆる散歩。
途中で以蔵さんのご実家の跡にあるという和菓子屋さん「かね寅」さんへ。
普段の私ならホテルにチェックインしたところでもうお茶淹れてどら焼きを食べるところだが!!今回は!!ひろめ市場に行った上で別のとこでも夕飯を食べるので!!と即再出発。
雨の中ひろめ市場までまた散歩。
ついでにはりまや橋寄ってこ〜と雨の中わざわざ遠回りしたりとか。
また雨の中移動して(アーケード内通れば濡れなかったな……)
今回ひろめ市場まで来た最大の理由がこれ。
🍠いも天アイス🍨
いも天ずっと食べたかったので満足。
そしてまた雨の中移動。今度は鰹のタタキを食べるのである。
会社の土佐脱藩グルメおじさんにおすすめされて行ったのだけど大正解……やはり地元民の舌は確かだ……。
こうして振り返ると以蔵さんのお墓参りの後はほぼ食い倒れ旅になってるな。
そして食い倒れ旅なのにさほど胃がデカいわけでもなく酒が飲める体質でもないので、結局それほど食べてないように見えるな……。
なぜ下戸に生まれてしまったのかと遺伝子の構成を悔やみつつホテルに戻り就寝。
【2日目】
桂浜水族館と龍馬記念館に行くぞ。
ホテル予約後に知ったのだが高知もモーニングの文化が盛んとのことで、実際あちこちの喫茶店にモーニングの看板が出ており、また行くことがあれば次はモーニングキメる……と謎の決意を固めた。
高知駅から桂浜方面へのバスを待つ間に龍馬パスポートをゲット(1日目に申請書を貰ってスタンプを貯めておいたので)
桂浜まではバスで30分くらい。
龍馬記念館前で下車。バス停からゆるゆる坂道を登った先に龍馬記念館がある。
昨年猫に先立たれてネッコロスとなっていた私涙目。
せっかくなので龍馬像ともちゃんと握手したけどその間も優雅に毛繕いしていらっしゃった……。
龍馬記念館は龍馬パスポート提示でちょっとお安く400円で入れた。
館内の展示物は撮影可のとこもいくつかあったのだけどまぁ定番はこれだろうというのを。
わりとくまなく館内見て回ったつもりだけど、以蔵さんに関する資料は特に見つけられず……一部展示休止中のエリアもあったのでそこはどうだったのかな……。
龍馬記念館を出たら次は桂浜水族館へ。
バス停のあたりまで戻って今度は桂浜方面への坂をゆるゆる下る。
ほぼ一本道だけどあまりにもカーブが続くので正直途中で合ってるか心配になった。
桂浜!着!
まずはこれをやらねばと思いアクスタを持参しているオタク。
撮って満足したので今度こそ桂浜水族館へ。
写真めちゃくちゃあるしもう記事分けるか……となってしまったので一旦ここまで!
続きはこっち。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?