マルチを辞めさせたい!
断る気満々だったのに、うっかり夫が入ってしまったマルチ。
どう辞めさせようかという頭でいっぱいでした。
でも、夫から出てくるのは
「何がダメなの?」
という言葉。
だってマルチだよ!?💢
「マルチの何がダメなの?」
何って…
友達に高額商品を売りつけて…😡
「このマルチは商材はないよ。物販じゃない」
何人も誘わなきゃいけなくて…😠
「最低二人でいいんだよ。二人くらい興味持つ人いると思う」
永遠に勧誘し続ける生活になるし…😤
「このマルチ、終わりがあるよ」
でも…でも…やっぱりマルチ嫌われてるし🤨
「でもさ、口コミ書いたら割引とか、紹介したらQUOカードプレゼントとかよくあるじゃん。それとどう違うの?」
え…?
いや、だって…😳
「物販みたく勧誘した人の出したお金が自分の報酬になるわけじゃないよ。会から出るんだよ。罪悪感とかなくない?」
ぐぬぬ…
言い返せなくなってしまいました。
私の知ってるマルチじゃない…
私のイメージしていたマルチは、例えば鍋とか化粧品とかアロマとかを売り、その差額がもらえる仕組み。
ずっとセールスマンをやるようなイメージ。
でもこの会は、
物を売らない。
何人も入会させる必要がない。
このマルチ自体に終わりがある。もちろん権利は残り続ける。
あれ、思ってたんと違う…
それでも、まだ納得できない私。
どうせ、旨みがあるのは上にいる人だけでしょ。
会費巻き上げて数年後倒産してるんじゃないの。
数日後、zoomでの説明会がありました。
パソコンの前に姿勢を正す夫。
その後ろで、画面に映らないようしゃがみ込んで聞き耳を立てる私……
果たして悪徳を見破れるのか…
つづく…