
香水
何年かぶりに香水。
超、久しぶりすぎたので何にしようかと思ってけど、
ある時youtubeを見てて好きなphotographerさんが
お勧めしてたものを今回は購入してみた。

「古池や蛙飛び込む水の音」
松尾芭蕉の俳句からインスピレーションを得て、静寂の中にあるハッとするような素晴らしい一瞬を表現。
五・七・五の17韻のシンプルな言葉から広がる、現実と心が織りなす情景。
長い静寂を破る水の音、それはダマスクローズの香りからすべてが色を帯びていくように。
今、池の淵に立ち、何度も読み返した俳句のことを考える。
記憶が背中を押すHAIKU。MIRKO BUFFINIの代表的な香り。
【The Olfactory pyramid】
Top notes:フラックスフラワー、ダマスクローズ、ホワイトフラワー
Middle notes:シダーウッド、オーキッド、バニラ、ベリー
Bottom notes:ホワイトムスク、アンバー
甘めの香りだけど、娘や嫁さんには評判よかった。
自信を持って付けていける。