![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89066459/rectangle_large_type_2_da1ef6872cd07856066283748b4bacee.jpeg?width=1200)
其63 10月15日 旧暦9月20日
秋爽待っていたよと弁財天
豊川稲荷の弁財天様に会いに行ってきました。
御供物は生玉子2個(100円。高級!)
赤坂のあたりは神社がたくさん。
エスカレーターで上がる日枝神社にも行ってきました。空が近い!周りの会社はさぞかし繁盛するでしょうね〜という、気の流れの良いところ巡りでした
秋爽待っていたよと弁財天
豊川稲荷の弁財天様に会いに行ってきました。
御供物は生玉子2個(100円。高級!)
赤坂のあたりは神社がたくさん。
エスカレーターで上がる日枝神社にも行ってきました。空が近い!周りの会社はさぞかし繁盛するでしょうね〜という、気の流れの良いところ巡りでした