
離乳食スタート
先日触れましたが、10月8日金曜日のお昼から離乳食をスタートしました。
次女は長女よりも早く、半年たたない、5ヶ月2週でスタートしました。
※離乳食を始めるのが遅いとアレルギー体質になりやすいとのことですので、気を付けましょう。
私は、長女、次女の離乳食ともに初離乳食には、同席できませんでした。
離乳食作成にはブラウン ハンドブレンダー マルチクイックを使用。
これで、作ったものを、製氷皿に入れて、1食ごとに保存しております。
椅子としては、バウンサーを使用しました。
もちろん、今は、おかゆ?みたいなものです。
しかし、成長が早いです。
先日寝返りが始まったと思ったら、もう離乳食。
次は、ずりばい、ハイハイ、歩く、走る。
成長が、楽しみで退屈しないです。
同時に、免疫力が落ち始めるので、風邪を引かないか不安です。
楽しんで子育てしましょう。
以上です。