
ワイヤレスイヤホンの気になる商品、EAH-AZ100
今回は、ワイヤレスイヤホンの話です。
テクニクスから発売される、EAH-AZ100が気になりすぎます。
なぜこれが気になるかというと、
空間オーディオ対応
マルチポイントの先勝ち、後勝ちに対応

この機能が、まさにApple製品の連携機能に近いくらいの連動性が可能となります。
しかも、デザイン。
これがシンプルでベストな感じです。
シルバーがカッコ良いです。
スペックとなります。

私自身は、現在のイヤホンとして、
Apple AirPods 4
使用中です。
これはこれで、最強なのですが、パソコンがwindwesとなるため、連携を考えた場合は、どうしてもApple製品ではない商品が選定基準となります。
ヘッドホン等も色々視野には入れているものの、いまいちピンとくる商品がありません。
というより、コストに似合う使用感になるか等に不安視がかなりあります。
多種多様なイヤホンの方が、私としてあっている気がしております。
そして、今回特に検討している理由としては、
公式サイト限定の満足いただけなければ、全額返金キャンペーンです。
https://ec-plus.panasonic.jp/store/page/campaign/trial-az100-2501/

リスク回避を取りたい私にとっては、願ったり叶ったりの情報です。
現在は、まだ検討中ですが、購入してしまいそうな勢いです。
しかし、4万円はなかなかの金額なため、ギリギリの1月20日前後まで、検討しようと思います。
以上です。