![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70031929/rectangle_large_type_2_af06f0534613a2010f32a535daee7c0e.jpg?width=1200)
理想のデスク環境作りでの購入順序を考えてみた
デスク環境作りの購入順番を考えております。
購入したいものは、
1.昇降デスクの脚(予算価格4万円)
FLEXISPOT E7B(ブラック)
2.デスク天板(予算価格3万円)
IKEAのカールビーかかなでもののTHE BOARD / ラバーウッド チークブラウン
3.モニター(予算価格MAX8万円)
検討中
4.モニターアーム(予算価格1.1万円)
エルゴトロン LX 45-241-224(マットブラック)
5.スピーカー(予算価格3万円)
検討中です。
6.椅子(チェア) (中古での予算価格10万円)
検討中です。
合計29.1万円。ビックリです。これを今年で揃えることは、恐らく無理です。残念ながら。よって優先順位をつけて、購入をしていきたいと思います。
まずは、
1.昇降デスクの脚+2.デスク天板
これは、タイミングを合わせないと難しいと思います。目標は、GWまでには、導入したいと思います。幸いなことに今年は、毎月3連休がありますので、どこかでIKEAに下見に行こうと思っております。
次いで、
3.モニター
モニターアームは、しばらくなしでも運用が可能だと思いますので、セールまで待つのも一つであると考えております。ただ、中々決まらないです。少しでも安く、よりよいものを見つけたいと思います。
次いで、
5.スピーカー
無いとそろそろ厳しいです。こちらは、そこまで、金額がかからない可能性もありますので、吟味して、早めに決めて買うかもしれません。遅くても、モニターと同じ期には購入したいです。
次いで、
6.椅子(チェア)
恐らく、年内は難しいと思います。もしくは、ローンで購入かと思います。中古で良いものを探したいと思います。もちろん、時間を見つけて身に行きます。
次いで、
4.モニターアーム
モニター以降は、恐らく流動的になるかと思います。しかし、考えるだけで楽しいです。
色々決まり次第記事にします。
今年で、決まらないとは思います。
なにせ、私は、在宅ワークとは無縁ですから。
願望込みのデスク環境優先順位でした。(笑)
以上です。