在宅ワークの始まり
ぽちぽち書き始めて3回目になりました。
いざ在宅ワークを初めてみたものの、チンプンカンプン
この方達は何を言っているの???ポカーンでした
私が行っている在宅ワークというのは
知識やノウハウを販売するものです。
今までエステで得てきた美容の知識やカウンセリングのやり方、クロージング
そのほかにも、ネイル、メイクの資格も持っているから希望があれば教えたり
売れる材料はたくさん持っていました。
でも商品は置いといて はにゃ?て感じでした
なんで売れる物売りたいものがあるのにおいとくのーと
これいいよいいよというのは「押し売り」と言われました
確かに、洋服屋さんに入って
こちら新作です。お客様にお似合いですよーと言われても
好みの色じゃない、なんか違う、店員さんは似合うて言ってるけど
社交辞令でしょ?て思ってことありませんか?
まさにそれです。
でも、勉強していくうちに
「集客コンセプト」と「商品コンセプト」は違う事に気づけました
集客コンセプトというのは、どんな切り口でお客様を集めるか
例えば、「なにやっても痩せない方簡単セルフケアで-5キロ」とか
お客様が、えっ?これ私の事だと振り返ってくれるものが
集客コンセプト
商品コンセプトというのは、実際にお客様を集客した後
お客様から、色んな相談を受けるわけです。
先程の「なにやっても痩せない方簡単セルフケアで-5キロ」をみて
食事制限しても。運動しても痩せないんですよね。とか
誘惑に負けてお菓子食べちゃうんだよね。などその投稿に基づく悩みを
ぽつぽつお話します。ここが大事で
食事制限、運動なしで痩せれる方法というのが商品コンセプト
要はお客様のお悩みを商品にしちゃうわけです。
+お客様がこんな事できたらいいなを商品にするので
人のお話を聞いて引き出すのが上手い人にはもってこいのお仕事
私みたく、小さい子供がいて時間に融通がきき子供を見ながら仕事できたらいいなー
コロナが怖いから家でのんびり音楽でも聴きながら仕事できたらいいなーとか
コロナで仕事が減ったからお家でクーラーの涼しい風を感じながら仕事ができたり
メリットが盛りだくさんなんですよ
ここまで書いてなら貴方はうまくいっているの?と
疑問をもたれた方もいると思います
結論うまくいかなかったんです。
私嘘はつきません(笑)
何故か
我流だったから、自己流だったからです
どういう事?
たとえ話をします
今からエベレストに登るぞー
と言って私は一人で登っていたのです
初めての登山で目標が凄い高い山なのに登れる訳ないですよね?
何故か、山頂に行くまでに酸素が薄くなったり
ゴールはまだかとメンタル面がやられたり
落とし穴に落ちて最悪は死んじゃう事もあります。
なので
山を知り尽くしている登山家(プロの方)がいて初めて出来る事ですよね?
サポートしてもらい励ましてもらい山頂に立つことができますよね
ビジネスも一緒で
「成功者」についていかないと上手くいきません
成功してない方のコミュニティにいてアドバイスをもらっても
成功しません
何故なら「成功」していないから
また長くなってしまったので次回に続きます。
読んでくれてありがとうございます