![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74418253/rectangle_large_type_2_6884932c646490003e2308916446fdb0.png?width=1200)
あなたはいつKindle出版しますか?
こんにちは!毎月出版をしているヒューです(^O^)/
さて、今日はいつ出版するか?についてお話します。
「あなたは、いつKindle出版しますか?」
「今年中・・・」
「来年に」
「夏くらいまで~」
とお考えのあなたに必読です。ぜひ最後まで読んで活用してくださいね!
ではさっそくご紹介しましょう~
①まずは具体的な日にちを決める
まず、「〇月〇日に出版する!」
と決めましょう!!!
すると、気持ちがピシっと固まります。この緊張感が大切です。
この緊張感なしに出版するのは難しいでしょう。なぜなら、Kindle出版はどうしてもやる必要がないからです。
日常生活で、出版するかしないかはさほど影響がありません。
「出版しなくてはいけない」状況にならない限り、人間は動かないといってもいいでしょう。
そのため、いつまでに出版する!という強い覚悟や宣言がない限り出版は難しです。
あなたもKindle出版をしたいと思うなら、いつ出版するか?を初めに決めてしまいましょう!!!
まず、具体的に決めてください。
できれば3か月以内がおすすめです。長くても半年です。
それ以上だと目標が遠く、ぼやけてしまいます。
「いつか出版できればいいな~」では絶対に出版することはできませんのでご注意ください。
これはわたしが得意とする「お片付け」でも同じことです。
「いつか」は自分が行動しない限りやってきません。
まずは、いつ出版するか?を明確に決め、そこから逆算して準備する必要です。
②周りの人に宣言する
わたしは初めての出版は「娘の誕生日の4月30日」と決めました。
自分のために一つ成長したいと考えていたからです。また、そう決めたら周りの人にとりあえず宣言しました。
こうやって周りに伝えることで、書かざるを得ない状況(環境)を作りました。そして、無事に出版することができましたよ!
③脳に認識させるために、紙に書く
その時には〇月〇日といった風に、具体的な日にちを設定しましょう。
6月中といっても、6月1日なのか6月30日なのか?では大きく違ってきます。
そうやって決めた目標を紙に書いてしっかり脳に記憶させてください。
すると脳が出版にむけて動き出します。
まずは、いつ出すか?を決め、紙に書き、周りの人に宣言してみましょう~
恥ずかしくてできないなら、まず、できることからはじめましょう。
応援しています!!
「いつ出版するか?」についてのまとめ
①まずはいつ出版するか?を具体的な日を決める
②周りの人に宣言する
③紙に書いて脳に認識させる
最後までお読みいただきありがとうございました。