![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78777692/rectangle_large_type_2_3f57123addc1d3491e248e7081b499e1.png?width=1200)
【月1万円稼ぐキンドル出版】~「原稿を書く時間を決めてますか?」
こんにちは!「お片付け思考」を育むためにキンドル出版を続けているヒューです(^O^)/
今日も読んでくださって、ありがとうございます。
ブログ~暮らしについてつづってます。
リンクツリー
今日は、
「原稿を書く時間を決めてますか?」
についてのお話です。
✅本を書きたいけれど、いつかけばいいのかわからない
✅なかなか執筆の時間が取れない
✅つい、後回しになってしまう・・・
そんな悩みを聞くことがあります。
わたしは毎月約2万文字以上のKindle本を執筆して出版し、その他にも毎日、Twitterやインスタ、noteの投稿もしています。
その時に書く時間をお伝えしましょう!
お薦めは、断然、朝です!!
なぜなら、
①朝起きて一番エネルギーがチャージされているから
②子供たちも寝ていて、自分の時間が持てるから
③頭がすっきりしてやる気がでるから
です!
朝一番にやりたいことをすると、一日充実した気持ちで過ごすことができますよ。
そのため、わたしは毎朝AM5時くらいに起きて約2時間朝活の作業をしています。
その時に、原稿やSNSの投稿などを全て終わらせています。
その2時間で集中し、できること逆算しています。
時間をかければいいわけではなく、初めはとにかく量が必要なので、積み上げられるよう習慣化していくうちに、上達できるのです。
わたしは、とにかく続けていくことで、質も上がって時間の使い方も上手になってきました。
ぜひ朝一番の気力と体力が充満している時に、原稿の執筆をしてくてださいね!
最後までお読みいただきありがとうございました。
出版サポートのサービスを始めました
~自分も本が書きたい!と思ったら、ぜひ参考にしてください~
『超初心者向け「Kindle出版」のいろは~主婦でも毎月出版!執筆の秘訣~』
新刊『オンラインサロンのすゝめ: あやしいと思っていたら天国だった?! (ヒューブックス)』
ヒュー (著), こゆとさ (著), みつこ (著), むろろ (著)