![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78291930/rectangle_large_type_2_744c06a85e600ad38a5c4a2361381d2a.png?width=1200)
【月1万円稼ぐキンドル出版】~「2番目に読まれている本は?総額は?」
こんにちは!「お片付け思考」を育むためにキンドル出版を続けているヒューです(^O^)/
今日も読んでくださって、ありがとうございます。
ブログ~暮らしについてつづってます。
リンクツリー
今日は、前回に引き続き
「2番目に読まれた本は?総額は?」
についてご紹介します。
その本は、
『時を貯めるシンプルライフ: 当たり前を手放して豊かさと楽しさを極める』
でした!!
ロイヤリティ合計は
47,948.61円でした!
たくさんの方に読んでいただき、ありがとうございます!!
この本は2冊目の本で、表紙も自分で作った思い出の一冊です。
シンプルライフ、断捨離といってもただ物を減らし簡素な暮らしをするのではなく、大切な人生をどうやって有意義に過ごすのか?の視点で書いてあります。
そのために必要なことは
自分の軸を持つこと。
当たり前や常識、普通は・・・の視点はいりません。それを叶えるために自分の人生を生きているわけではないからです。
自分の人生の時間が限られています。
わたしがよく、お片付けの話に加えて「死の話」をすると、
「え?!」と戸惑う方もいると思いますし、「ピンとこない」と言われたこともあります。
しかし、なぜお片付けをするか?といえば、人生を楽しく生きるためなんです。
人生が楽しくない、何かしっくりこないと感じているならば、まずは生活環境を見直すしかありません。
しっくりこないまま、人生を生きて楽しいですか?
もっと主体的に人生を楽しく謳歌してください。
わたしはそんな話をこの本に盛り込みました。
この本は、
●やりたいことができる生活を見つける
●自分に自信が持てる
●人生が楽しくなる
●人生の質(クオリティーオブライフ)を上げる
ために役立ちますので、ぜひ読んでください!!
最後までお読みいただきありがとうございました。
~自分も本が書きたい!と思ったら、ぜひ参考にしてください~
『超初心者向け「Kindle出版」のいろは~主婦でも毎月出版!執筆の秘訣~』
新刊『オンラインサロンのすゝめ: あやしいと思っていたら天国だった?! (ヒューブックス)』
ヒュー (著), こゆとさ (著), みつこ (著), むろろ (著)