![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78356939/rectangle_large_type_2_723d90ced524b55964de561cb2fadc94.png?width=1200)
【月1万円稼ぐキンドル出版】~Kindle出版は積み上げ資産
こんにちは!「お片付け思考」を育むためにキンドル出版を続けているヒューです(^O^)/
今日も読んでくださって、ありがとうございます。
ブログ~暮らしについてつづってます。
リンクツリー
今日は、
「Kindle出版は積み上げ資産」
についてのお話です。
「どうしてたくさんに出版するの?」
と聞かれることがあります。
また、「1冊出版したらそれでいいのでは?」
と考えるかたもいらっしゃると思います。
しかしわたしは、Kindle出版は積み上げ資産だと思っているので、
どんどん出版することで、方向性が見えてきたり、可能性が増えるのではないかと感じ、出版を続けています。
初めて出版した1冊の本が、いきなり売れることはありません。
出版のプロが市場を埋め尽くしている中で、素人のわたしが書いた本が1冊目からドカーンとヒットするとは、到底思えません。
だからこそ、小さく継続してコツコツ市場を開拓していくしかないのです。
売れるか売れないかは、出してみないとわかりません。
だからこそ、定期的に出版することで、動向をよみ、実績を積んでいく必要があると考えています。
先日、こんな本を読みました!
3日で書くというのに驚きました。
でもこのくらい、軽い気持ちで出版することも大切です。
わたしは常々、Kindle本はブログと同じような感覚で書くことをおすすめしています。
Kindle本は出版とはいえ、情報発信ツールの一つですので気楽に書いてみましょう。
1冊書いて終わりではなく、どんどん積み上げて資産を構築していくと実績が積まれ、どんな本にニーズがあるのか徐々にわかってきますよ。
だからこそ、まだまだブログほどメジャーでないKindle出版をおすすめしています。ぜひ出版してみましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました。
~自分も本が書きたい!と思ったら、ぜひ参考にしてください~
『超初心者向け「Kindle出版」のいろは~主婦でも毎月出版!執筆の秘訣~』
新刊『オンラインサロンのすゝめ: あやしいと思っていたら天国だった?! (ヒューブックス)』
ヒュー (著), こゆとさ (著), みつこ (著), むろろ (著)
【※最後の無料キャンペーンを5/13(金)17:00~5/14(土)16:59まで開催します!】