![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77208285/rectangle_large_type_2_b14f783e263d426ad7a50db2f0ab221b.png?width=1200)
【月1万円稼ぐキンドル出版】~1つのジャンルに絞らなくてOK!
こんにちは!「お片付け思考」を育むためにキンドル出版を続けているヒューです(^O^)/
リンクツリー
今日は、「1つのジャンルに絞らなくても大丈夫!」についてご紹介します。
わたしは1冊目は「実家のお片付け」について書きました。
2冊目はシンプルライフについて
3冊目は家事労働からの解放について
4冊目は子供のお片付けについて
5冊目は共著でアートについて
6冊目はやめ活について
7冊目はKindle出版について
8冊目は夫の奨学金返済について
9冊目は目標達成のための時間術について
10冊目はシンプル家計術について
書きました。
(11冊目はオンラインサロンについて仲間と共著の予定です。)
このように、さまざまなジャンルを書いていますが、
今の生活についてやっていることを紹介する形で出版しています。
そのため、一つのジャンルにこだわらず、
自分が当たり前だと思っているけど案外そうではないかも?という
客観的な視点を踏まえた内容で
どんどん出版すればいいのだと考えています。
まずは出すこと。
これが重要です。
市場に投入しないと、
何が求められていて、何が売れるのか?はわかりません。
「よくそんなに書くことがあるね、、、」と言われることもありますが
書かないと上達しませんし、
仮に同じ内容であっても切り口が変われば新しい発見もあります。
こだわらず、どんどん出せばいいと感じているので、
まだまだ出版するぞーーー!という気持ちです。
今後は
●年間1%といわれる自宅出産の体験談
●夫が25キロやせた話
●お片付けをすることで人生が変わる話
を書きたいと思っています!
ぜひご期待ください!!
ということで、一つのジャンルにこだわらず、どんどん市場に投入してみましょう!!
最後までお読みいただきありがとうございました。
『超初心者向け「Kindle出版」のいろは~主婦でも毎月出版!執筆の秘訣~』