人生の大転換は一度だけ
回心(えしん)ということ、ただひとたびあるべし
心をあらためるということは、生涯にただ一度だけあるものだ。
『それまでの心を捨てる覚悟はあるか』
人生には、その人の生涯を決める大きな転機があるものです。
親鸞にとっては、29歳の時に法然と出会い、それまでの自力修道の道を捨て、阿弥陀仏の本願他力に帰依したことがまさにそうでした。
「回心」とは普通、心をあらためて信仰の道に入ることを言いますが、回心とは自力の心をひるがえし、すつるをいうなり。(唯信鈔文意ゆいしんしょうもんい)
と言うように、親鸞にとっては「自力」の道から「他力」の道への大きな方向転換を意味しました。これを弟子の唯円は、「仏の智慧を頂いて、いまのような心のままではとても自分は救われないことに気づき、元の心と引きかえに本願他力にお任せすること・・・これを回心という」と説明しています。
真の教えに触れて「このままで自分はいいのか」という気づきが起こり、目覚めた者が、それまでよりどころにしていたものを一切捨てる。回心とはそういう「心の大転換」をいうのです。
私たちの人生においても大転換は二度とありません。
「いまがそのときだ」と信じたら、覚悟と勇気をもって飛び込むことです。
※親鸞 救いの言葉より
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?