![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68060002/rectangle_large_type_2_71c5e40b2f6be78fd201748d75ebb89d.png?width=1200)
業界の壁を超えた危機管理の具体的な叡智が集結!!
クローズで開催されたシンポジウムと、災害を自ら経験した全国の首長リレー対談は、共に切り離せない内容となっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1639888860429-jqZYZOW67P.jpg?width=1200)
経験に基づく災害初期対応・危機管理の具体的な著書を同時出版
見たくないものをしっかりと見て、考えたくないものを懸命に考える
災害発生時に一番求められる事は、初期対応です。日常生活とは、不連続でいきなり発生する大規模災害。その時にまず何をするのか。何が出来るのか。社会全体を上げて準備しておかなければなりません。
様々な分野の方々が、それぞれの立場から初期対応で何が必要なのかについて考え、より安心出来る社会の実現と、今後、国難とも言われる激甚災害初期対応の『共助の備え』が、国難回避出来るための一助になります。
その為の二冊です。