見出し画像

デッキを組むというハードルの高さ。デッキを組まないというハードルの低さ。

ポケモンカードを熱心にやっていて、熱心に僕のnoteを読んでくださるような方にはピンとこないような話をする。

デッキを組むのは面倒だ。

いや、正確に言うと、”多くの人にとって”デッキを組むのは面倒だ。

僕自身も、言い逃れができないくらい自分でデッキを組んでいると思うし、そうすると自然と、ポケカで仲のいい人もデッキを組むのが好きな人になってくるし、感覚がだんだんズレてきているのだが、やはり改めて思った。デッキを組むのって面倒なのだ。

それを実感したのが、先日スタートデッキ100を用いて行ったイベント『スタートデッキでたことにバトル』だった。

このnoteでは、そのイベントでおこった出来事と、そこからの気づき、そしてこれからやるアクションに関して書く。

先に結論を書いてしまうと、

もっと手ぶらで出られるイベントがあってもいい
もっとデッキをレンタルできる文化があってもいい

という記事である。

スタートデッキでたことにバトルの参加者

先日、2/27(日)に「スタートデッキでたことにバトル」というイベントを開催した。

僕の想定していた参加者の動機は以下の通りだ。

画像1

これは、数値も割合もでたらめなクソグラフだが、なんとなくグラフにしたらカッコいい気がしたので入れてみた。

その他を右下に持ってくるんじゃねえよ気持ち悪いなとかいろいろあると思うが、グラフのことはいったん忘れて話を聞いてほしい。

上記のように、スタートデッキで遊ぶイベントにも様々な参加動機があると思ったので、主催する側としてもいろいろな発見があると思って主催した。

実際には、でたとこバトルのシーズンがほとんど終わってしまったこともあり、①、②、③の参加者が非常に少なかったのは残念だった(当初の予定だった1月ならもっと多かったと思う)

予想外に多かったのが④の参加者で、頑張って作った貸し出しデッキが前半は全然貸し出されずにわりと悲しい思いをした。(後半は結構借りてくれました)

そして、なんとなくいるだろうと思っていたけど、実際に想定していた参加者の解像度が低かったのが⑤の「構築済み以外の環境でポケモンカードがしたい」という層だ。

「ガチ・環境デッキではない」という需要であれば、ヤナトイナイトやふらだりやでその需要を満たすことができるが、「構築をしない」という需要の参加者は、逆に上記のイベントでは絶対に会うことがないので、僕の中でもイメージがつかめていなかった。

しかし、当日は予想より多く、普段デッキを組むことが無いのでこのイベントなら参加できた。という参加者と出会うことができた。(一人の方は、「スタートデッキ」というキーワードでこのイベントを見つけてくれたらしい)

このことが何よりこのイベントの収穫であった。

デッキを組むということの負担

というエピソードから冒頭に戻る。デッキを組むということは面倒なのだろうか。

僕個人としては、面倒だとは思うが楽しいのでやっている。たまに面倒だとも思わずにやっている。っていうか何よりも楽しいかもしれない。実際。

こんなやつに問いかけても仕方がないので、他の趣味と比べてみる。

ポケモンカードを趣味として楽しみ、続けていくには、
基本的に定期的にでる新商品(数千円~数万円程度)を購入し、コンセプトからリストを起こし、それを実際の60枚に組み上げるという作業が発生する
コンセプトからリストを起こすまでに、実際には環境で強いデッキタイプやカードを熟知し、新カードの情報を記憶しなくてはいけない。

これは趣味の中ではかなり負担だと思う。

たとえばサッカーが趣味なら、いま履いているスパイクがあれば、3年後にもおそらくサッカーを楽しめる。

スノボが趣味なら器具がなくても数年のブランクがあってもオールレンタルでシーズン中いつでも遊べるし、将棋が趣味ならもはやいつでもどこでもできるし、カラオケが趣味ならカラオケボックスに行くだけだ。

定期的に(しかも基本的に毎月)出る商品を買い、知識をアップデートし、器具(デッキ)のメンテナンスをする。こんな趣味はTCGくらいだし、どう考えても面倒だ。

増えた人間、ついていけない人間

別にポケモンカード(TCG)を否定したいわけじゃない。今楽しめている人はそのまま引き続き楽しんでいていただきたいのだが、果たしてどれだけの人が同じように楽しんでいてくれるだろうか。

ちょっと前(といっても10年前くらいか)であれば、始める人が少ない分、続ける人の割合は多かったと思う。
その理由としては、そもそも「始める」のハードルが高かったのだ。

そんなに流行ってもいないし、そうすると一緒に始める人がいないのでわからないことも多く、それを知るすべもない。そんな状態で「始める」をしっかりできた人はその後の「続ける」は難なくこなせたかもしれない。

しかし今、ポケモンカードの裾野が途方もなく広がった。
TCGと無縁の生活を送っていた人にポケモンカードが認知され、始めやすい商品も多く、情報も充実している。
数年前と比べて「始める」のハードルが非常に下がった。

しかし「続ける」のハードルが下がっていない。
それは構築したデッキを持っていないと参加できないイベントがほぼすべてだからだ。
TCGがメイン趣味の人間と違って、もともと何らかの趣味があり、ポケモンカードを第〇の趣味として始めた人にとっては、TCGという負担のかかる趣味を続ける余裕はない。

これはなんかもったいないと思うのだ。

手ぶらイベントの可能性

要は、「カードを買わなくてもいい」「知識をアップデートしなくてもいい」「デッキを組まなくてもいい」という状態になれば、「続ける」のハードルが下がるのだ。長くなっちゃったけどそれだけの話だと思う。

「それじゃあカードが売れないじゃないか」というのはたしかにそうなんだが、直接カードの売り上げにつながらなくても、遊んでいる人が多いというのは巡り巡ってコンテンツの利益になると思う。うまく説明できないけど。
ボウリングが趣味の人がみんなマイボウルしか投げないわけじゃないし。

ちょっと話がそれるが、去年僕はデジカを始めたが、結局外での対人戦を行わないまま、環境についていけなくなってしまった。続けているか辞めているかでいえば辞めている。

しかしルールは覚えてはいるので、デッキを貸してくれるイベントがあれば、出られるかもしれないと思う。でももう少し強い動機がないと結局出ないかもしれないとも思う。

ここで、面倒になってくるポイントってどこなんだろう。と考えてみる。
知らないカードが出てきたら面倒だから?新たに人間関係を作るのが面倒だから?

というように「自分が他のコンテンツ(わかりやすいのはほかのTCG)に手を出すならどんなものなら面倒に感じないか」を考えてみるとヒントになると思った。


まあ別にどこかでポケカを買った人がその後続けられなくても、僕には直接関係のないことではあるのだが、できれば続けてもらったほうが巡り巡って何かプラスになるかもしれないし、流行ってないものより流行ってるものの方が面白いことが起きたりするので、たまにはオーガナイザーらしくこんなことを考えて書いてみた。

2022年のアクション

ということで、これを踏まえて僕はとりあえず2つのことを今年やっていきたいと思う。

(1)スタートデッキ100のイベントをもう少しやってみる

スタートデッキ100は全体的には非常にいい商品で、でたことにバトルも非常に楽しかった。
しかし、難点もいくつかあった。例えば強いデッキが強すぎてゲームにならない点などだ。
前回ではサーナイトがメインの「No.20」が猛威を振るい、全勝となった。また、エンテイライコウスイクンが入った「No.100」も言わずもがな強い。

それらのデッキを使えば勝ち、になってしまうとスタートデッキ同士の対戦が面白くなくなってしまうので、もう少し対戦を重ねてみて、この商品をどうやって遊べば楽しいのか考えていきたい。

(2)ヤナトイで貸し出しデッキをやってみる

今までもやっていたが、あくまで欠席が出たときの保険という感じだった。それをしっかりと毎回準備し、毎回手ぶらでも参加できる方を増やしていこうと思う。

実際にババロコ殿堂では僕も何回も貸し出しで出場しているし、それでも十分楽しいので、ヤナトイもデッキを作らないで楽しめるのか試してみたい。

※次回開催は3/17(木)

という2つのアクションを通じて、貸し出しでやるイベントに関する知見を深めていきたい。ゆくゆくは、競技大会のレベルでも手ぶらで参加することはできないか、とか検討してみたい。

「最新の強いデッキどれでも試乗会」みたいなのあったら、良くない?

イベントに関して真面目に語る場所

なぜこんなに急にイベントのことに関して真面目に語ったのか。

それは、、、

宣伝です!!!!!!!!!(デデーン)

画像2

オーガナイザーが集まりイベントのことに関して真面目に相談したり知恵を分け合ったりする最高のイベントオーガナイザー応援Discordサーバー『トゲピーのタマゴ』を運営しています!!!!!!!!(略してトゲたまです)

3/11には2022年資格取得者の方の新歓のような感じで「〜教えて! あなたのやってみたいイベント〜」というミーティングを開催します!!!!!!!

この記事で書いたように、自分が今年やりたいイベント(イベントの企画までまとまってなくても全然オッケー!!)と、なぜそのイベントをやろうと思ったのかをみんなで発表しあってお互いに刺激を受けつつ、オーガナイザーの仲間を増やそうぜ!!という会です!!!!

普段Twitterではディズニーツムツムとお料理のこととかつぶやくけどイベントの真面目な話とかはしないようにしている僕ですが、このサーバー上では心ゆくまで(たまに朝までやってる)イベントの話をしたり、みんなの話を聞いたり僕の経験から疑問に答えたり一緒にアイデア出したりしています!!!!!!

やりたいことはあるんだけど一人ではいまいち企画が固まらないという方、誰かに背中を強めに押してほしい方、同じ資格を持つイベントオーガナイザーの仲間が欲しい方、ぜひともサーバーに参加してください!!!そしてできれば3/11にあなたの思いを聞かせてください!!!!!!

参加申請はこちら(主催のじーぴーさんのnote)


あなたのご参加を待ってます!!!!!!!!!!11

参考

トゲたまに関して昔かいたnote


トゲたまのメンバーで話したラジオ

手ぶらのイベントとかについて話してた気がするラジオ

次のヤナトイナイトの募集


いいなと思ったら応援しよう!