さぁ〜来週は東京新聞杯があるぞ〜💪
さぁ〜❗️東京新聞杯があるぞ〜💪
昨年の東京新聞杯は、単勝3番人気の #リスグラシュー が優勝を果たし、2番人気の #ダイワキャグニー が3着に入ったものの単勝1番人気と推されていた #グレーターロンドン は #9着に敗れたレース 、実はこのレースは単勝1番人気が11年連続勝利していないレースである。過去に東京新聞杯を1番人気の支持に応えて制したのは、 #2007年 の #スズカフェニックス が最後となっていて、2008年以降の単勝1番人気馬は〔0・1・2・8〕(3着内率27.3%)という成績で、3着以内に入ったのはわずか3頭だけと荒れるレースである。
18年は3連単が8-3-15で入って69番人気27,390円
17年は3連単が2-5-7で入って59番人気15,460円
16年は3連単が6-3-10で入って762番人気の3531,160円
15年は3連単が6-13-10で入って427番人気の155,940円
14年は3連単が7-11-12で入って383番人気の96,300円
13年は3連単が5-1-8で入って25番人気の16,490円
12年は3連単が5-6-7で入って223番人気の65,040円
11年は3連単が15-3-1で入って267番人気の97,600円
10年は3連単が2-4-1で入って16番人気の14,840円
09年は3連単が6-14-2で入って2082番人気の888,960円
と、どの年も万馬券が出ていて、10万円を遥かに超える超万馬券なども数回出ている夢のあるレースである。
優勝する馬だけを見ると大体4歳5歳6歳以外の馬は割引と考え良いだろう。
今回の登録馬を見ると7歳馬が4頭いるので参考にしてもらいたい。
出走頭数で変わってきますが、私が書いた3連単の着順を見てもらったらわかるように真ん中より内の枠が良いようである。
ワクワクするぞ〜💪