![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6639549/rectangle_large_93f003a8e700452e1069056e6f6f6e1d.jpg?width=1200)
安田記念の登録馬をご紹介‼️
みなさん、こんばんは😁
6月の3日の日曜日に東京競馬場で行われるG1レース‼️
安田記念❣️
このレースの登録馬達がJRAのホームページに載っていたので貼り付けたいと思います。
今回は香港馬のウエスタンエクスプレスが招待されてのレースとなります。
ウエスタンエクスプレスと言えば、6歳のせん馬ですが、昨年12月の香港マイルに続き、前走のチャンピオンズマイル(共にG1・香港、芝1600メートル)でも2着に好走。香港トップクラスのマイラーである。これは日本馬にとっては脅威ではある。ただ、今回は初の海外遠征で年齢が6歳なのでどこまで日本の競馬で活躍出来るかがみものであります。
*普通なら6歳馬でも充分に通用するとは思いますが、香港からの輸送や馬場の違いにより充分な力を発揮できるかどうかは未知数であります。
そして、登録している日本馬の馬柱での写真を載せておきます❗️
とても魅力的な馬達が揃っております。
昨年秋に行われたG1のマイルチャンピオンシップで優勝した、ペルシアンナイトもいますよ😁
そして、今年のドバイターフに出走し3着な入ったリアルスティールも登録しています。
こちらも6歳ではありますが、最有力候補に挙げられている実力馬です。
他には今年のG1大阪杯を勝ったスワーヴリチャードもいます。
今回の安田記念モラ面白そうです。
また、このレースは荒れる事でも有名ですよね〜😁
取り敢えず、過去5年間の成績と配当金を見てみましょう。
過去5年間では1回だけ10万円だいを下回った事がありますが、それでも6万円代の高配当となっています。
しかし、荒れるかどうかはその時次第なので、ハッキリとした事は言えませんが、今回も期待出来るかも知れませんよ‼️
何故なら、前走がG1での好成績を挙げた馬達は余り活躍が出来て居ないって言う話も聞きました❣️
本当かどうかは今の所定かではない。
でも、昨日行われた日本ダービーの様な高配当が出る可能性も秘めているのは事実です。
2003年の安田記念で50万円を1222万円にしたおじさんの様になるかも知れません。
まぁ、どうなるかは分かりませんが、明日からまた安田記念の気になる馬達をご紹介していきたいと思います。
よろしくお願い致します🙇🙇🙇
#第68回安田記念 #ウエスタンエクスプレス #香港トップクラスのマイラー #マイルチャンピオンシップ
#ペルシアンナイト #ドバイターフ #リアルスティール #スワーヴリチャード