見出し画像

グレーと白・黒のパステル 大切な無彩色


白い花  渡辺藤一


渡辺藤一先生が選んだパステルアーツで使用していた無彩色 14 色を紹介します。
(無彩色とは、明度のみで変化する、白・黒・灰を指します。)
今では手に入らないものもありますが、当時のまま掲載します。
パステルの銘柄は以下の 4 銘柄です。
 セヌリエ  (セ)で表示
 シュミンケ (シ)で表示
 レンブラント(レ)で表示
 ロウニー  (ロ)で表示 ※今では手に入らない旧ロウニーです。

無彩色は基本色白・黒を含む大事なグループです。
パステルアーツの無彩色パレットの構成は、
白(3 色)黒(2 色)一般灰色(9 色)計 14 色です。

黒について

(レ)700,5は、青味がかった黒で描きやすい。
(セ)526は、美しい黒だが描きにくい。

白について

(レ)100,5は、青味がかった白だが描きやすい。
(シ)1・Dは、赤味がかった明るくやわらかな感じの白。
(ロ)クリーム・シェードは、くすんだ白で、面白い使い方ができる。

ウォームグレイ

(ロ)ウォームグレイ5,4,3,1は、他のどのDグループの色より色味の少ない暖色系グレイ。

クールグレイ

(ロ)クール・グレイ6,5,4,2,1は、ブルーグレイに似ているが、青味が少ない。

この無彩色のグレイ9色に加えて、各色相のDグループ合計48色は、色味をもったグレイ系です。


#渡辺藤一 #パステル #パステル画 #パステルパレット #無彩色
#グレイ #白 #黒 #セヌリエ #シュミンケ #レンブラント #ロウニー
#ウォームグレイ #クールグレイ #黒のいろいろ #白のいろいろ 
#グレイのいろいろ

いいなと思ったら応援しよう!