![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49415431/rectangle_large_type_2_5895ce6d87675d9ea0fb2c79282e44a4.jpeg?width=1200)
2021/4/5四日市『競輪無料予想』NAO
んじゃ・・・今日もやりますかの~・・・
四日市競輪🚲ベイサイドナイトドリーム🚲・・・
S級準決勝・・・3番勝負・・・
んじゃ・・・見てみますかの~・・・
①10R S級準決勝 🚲
ここの中心はもちろん②平原康多選手・・
番手は何度も連携している⑦諸橋愛選手・・
このラインに立ち向かうのは・・のレースでしょうね・・
まずは徹底先行するお二人の闘いから始まりますね・・
③根田空史選手と⑤中西大選手・・さてどちらが行くのか・・
ここでもう一人の注目選手①稲川翔選手がいますので・・もちろん・・
⑤中西大選手はこの先行争いで負けることがあってはならないのです・・
⑨香川雄介選手もこの二日間は前の先行屋さんに恵まれて着順は2・1・・
がしかし・・今回は前が④小原周祐選手なのでちょっと厳しいかな・・
百戦錬磨の②平原康多選手が好位からの仕掛け・・しかないですね・・
切って・切って・切っての繰り返しから・・
⑤中西大選手が迷いなく①稲川翔選手を信頼し・・一気に叩きます・・
⑤①⑧HからB周回徹底先行ー②⑦ー④⑨ー③⑥
ここは番手番長の①稲川翔選手を②平原康多選手がさてどうさばく・・
中途半端に行くと番長に飛ばされますからここはゴール前直線勝負に・・
ということで(^.^)/~~~
☆本命:三連単 ①=②ー⑦
2点勝負・・・ここは絞って厚めに勝負ですね・・
②11R S級準決勝 🚲🚲
ここの中心はもちろん⑤浅井康太選手・・
前を任せるのは同県の①皿屋豊選手・・地元二人の気合いレース・・
このラインに立ち向かうのは・・のレースでしょうが・・
一筋縄ではいかない予感がしますね~・・
キーマンなのが③小松崎大地選手・⑦守澤太志選手の東北コンビ・・
②鈴木庸之選手も一発を期待したい選手ですよね・・
昨日の流れから推測するに・・ここも③小松崎大地選手が前々勝負・・
①皿屋豊選手の高速捲りを迎え撃つ構えにするのではないかと・・
⑦守澤太志選手も今節調子いいですし・・迷いなく駆けるのでは・・
ここで問題は②鈴木庸之選手の動きがどうなるか・・
お願いとしては③小松崎大地選手との喧嘩だけは避けて頂きたいのだが・・
③小松崎大地選手のラインの後ろ好位で足をしっかり溜めといて・・
①皿屋豊選手が捲りにきたタイミングで合わせて発進・・が・・ね・・
これは私の車券にあわせた妄想なのですがね・・(笑)
③⑦ ⑨HB徹底先行周回ー②④⑥ー①⑤⑧カマシ勝負・・
道中での②鈴木庸之選手が①皿屋豊選手にあわせれるかが注目ですね・・
⑦守澤太志選手は車間を開けれるほど余裕がもてれば成功なのですが・・
①皿屋豊選手も地元で⑤浅井康太選手をつれてるので気合いは120%・・
ということで(^.^)/~~~
☆本命:三連単 ⑦ー②③⑤ー②③⑤
6点勝負・・・⑤浅井康太選手が簡単に勝てると思ったら・・ですね・・
③12R S級準決勝 🚲🚲🚲
ここの中心はもちろん⑤松浦悠士選手・・
昨日同様、中四国の結束を、再度、感じられますね・・
そして⑨深谷知広選手・・今節こそは・・意気込みが伝わってきます・・
このお二人の漢気の闘い・・とくとご覧あれ・・の番組です・・
徹底先行は④福永大智選手と⑧林大悟選手・・
単騎で⑥伊藤稔真選手もいますが・・
仕方ないですよね・・少しでも前々にいないと・・このメンバーですし・・
この選手たちを・・後ろから捲るなんて・・到底無理・・かな・・
⑥伊藤稔真選手は単騎ですし・・地元なので・・
出来ればどちらかのラインの後ろについて3着狙いの勝負が出来ればね・・
④福永大智選手と⑧林大悟選手の徹底先行争いからレースはスタート・・
もがいて・・もがいて・・前を・・前を・・ですが・・
昨日同様、レース巧者の⑤松浦悠士選手に奪われます・・
②原田研太朗選手のために早めの仕掛けで前で真っ向勝負です・・
余談ですが。。松浦悠士選手。。
昨日も後ろの香川雄介選手のためにH周回から早めにロングスパートを・・
その際に・・スタートをきった瞬間に・・チラッと・・👀
後ろの香川雄介選手の動きを確認・・気遣いができる選手です・・
②原田研太朗選手も道中揉まれ弱いとこがある選手ですので・・
ここは⑤松浦悠士選手に任せて・・ただ着いていくだけでいいのです・・
⑤②HB周回ー④⑦ー⑧③ー⑥ー⑨①ぶっカマシ
⑤②ラインの後ろに④福永大智選手がハマるとラインが延びて・・
⑨①ラインのカマシ道中の妨げになるのか・・
⑨深谷知広選手のカマシのタイミングが今回の・・キーポイント・・
①和田健太郎選手は⑨深谷知広選手が先行逃げ切りをしてくれないと・・
ちょっと・・厳しいかな・・
ということで(^.^)/~~~
☆本命:三連単 ②ー⑤ー①④⑨
3点勝負・・・再度松浦漢気レース・・ですね・・