![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111875133/rectangle_large_type_2_f6e8801db3c5415845726310e343ad5c.jpeg?width=1200)
\小学生100人が集結!こども国会開催しました!/
7月24日に
国会議事堂と衆議院第一議員会館にて
「こども国会2023夏 教育審議会編」を開催しました!🌈
3回目の開催となった今回のこども国会
今回も朝早くから100名以上のこどもたちが集まりました!
このnoteではこども国会の1日の様子をお届けします!📸
9:00 小学生集合!!
朝早くからこどもたちが続々と衆議院第一議員会館に集合!
はじめての場所、はじめての仲間に少し緊張気味の子もいましたが
これから何が始まるのかワクワクしている様子のこどもたち!
同じチームになったお友達と早速仲良くなる様子も見られました!
![](https://assets.st-note.com/img/1690477196419-MzszfmX3pA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690478052936-QmEzaRPZGP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690478093548-S0yiHaqulH.jpg?width=1200)
9:30 こども国会開幕!!
全国各地から100人以上の小学生が集結!
「今日は何をするでしょう??」という問いかけに
「国会議事堂に行く!!!」
「国会議員の人とお話しするー!」
「総理大臣くる!!?」笑
と元気に発言してくれました!
![](https://assets.st-note.com/img/1690478179993-utGelff1Nu.jpg?width=1200)
10:00 国会議事堂見学へ!
いよいよこどもたちお待ちかねの国会議事堂見学へ!
入る前から期待感でいっぱいのこどもたち。
同じチームのこども同士で「楽しみだね」と話したり、
中には国会クイズを出し合うこどもたちも!?
![](https://assets.st-note.com/img/1690478234818-nwikhqV6TT.jpg?width=1200)
国会議事堂に入ると
「テレビで見たことあるー!」「総理大臣いるかな!?」
と大興奮なこどもたち。
一生懸命メモを取る姿が印象的でした!✨
![](https://assets.st-note.com/img/1690478327791-CxyEnyRrGH.jpg?width=1200)
最後は国会議事堂前でみんなで写真撮影!📸
![](https://assets.st-note.com/img/1690478382396-Uye0SmPpB2.jpg?width=1200)
1
1:30 お昼の楽しみ!✨お弁当タイム!
衆議院第一議員会館に戻ってからは
お待ちかねのお昼ごはん!
昨年に引き続き、今回も株式会社まうまう様より
お弁当をご用意していただきました!🍱
![](https://assets.st-note.com/img/1690478448889-XfeFfVj9xf.jpg?width=1200)
今年のメニューはそぼろ丼!
「うわぁ美味しそう!!」
「大好物なんだよね!」
と興奮気味なこどもたちでした☺️
![](https://assets.st-note.com/img/1690478471249-yYIC7g8WI6.jpg?width=1200)
また、今回は株式会社サーフビバレッジさんから
お茶のご提供もいただきました!
「美味しいー!!」が溢れたお昼の時間でした!
![](https://assets.st-note.com/img/1690478501057-csM4tuU2BK.jpg?width=1200)
12:30 いよいよワークスタート!!
美味しいお弁当を食べエネルギーをチャージしたこどもたち。
午後はワークにチャレンジ!
今回のテーマは「理想の学校を考えよう!」
「そもそも学校ってなんのためにあるの?」という問いに
「勉強するため!」の答えるこどもたち。
「なんで勉強するの? 」
「将来立派に働けるように!」
「じゃあなんで働くの?」
「お金を稼ぐため、?」
とファシリテーターの問いに
自由な意見が飛び交いながら
問いを掘り下げていきます!
![](https://assets.st-note.com/img/1690478574588-8H66inG0Yh.jpg?width=1200)
そのあとはチームの仲間と一緒に
・学校って何のためにあるの?
・今の学校にないけどほしいもの
・今の学校にあるけど好きじゃないもの
などアイデアを出し合いました!
![](https://assets.st-note.com/img/1690478595452-qZ3T5PmJaM.jpg?width=1200)
こどもたちは驚くほどのスピードでアイデアを思いつき、
各テーブルのメンターが慌てて付箋を追加するほどでした🌬
![](https://assets.st-note.com/img/1690478620020-9syroyZYSk.jpg?width=1200)
そしてこどもたちの話し合いの中で生まれた疑問を
文部科学省の職員の方に直接質問!
「テストは好きじゃないんだけど何のためにあるんですか?」
など正直な質問を投げかけていました!😂
![](https://assets.st-note.com/img/1690478641324-NeNjxcQH9f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690478631260-fzE607VCBV.jpg?width=1200)
第2部では「理想の学校を作ろう!」のワークにチャレンジ!
誰1人取り残さない社会のために
みんなが幸せに生きれるように
チームや個人で「理想の学校」をつくります!
・学校の名前
・大事にしていること
・おすすめポイント
・この学校を卒業したらどんな人になるのか
の4点をこどもたち同士で話し合いながら考えました!
![](https://assets.st-note.com/img/1690478719242-YKPtPyHleK.jpg?width=1200)
・給食を好きなお店から日替わりで選べる
・時間割を自分たちで組める
・プールの後に入れる温泉がある
・信頼できる大人がいる部屋がある
などなど本当にたくさんの素敵なアイデアが出ていました✏️
![](https://assets.st-note.com/img/1690478742147-PVEidk6Pl9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690478751838-W7saLA6MZX.jpg?width=1200)
そして最後は超党派の国会議員の皆さまをお招きし、プレゼンテーション!緊張している様子のこどもたちもいましたが
それぞれチーム内で堂々と発表してくれていました!
![](https://assets.st-note.com/img/1690478785603-x7KfYR0hr8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690478795919-ebVvgEiPBS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690478825531-nD1D3fjRya.jpg?width=1200)
そして最後には抽選で選ばれた2組に
みんなを代表して国会議員の先生方5名の前で
発表をしてもらいました!
こどもたちが考えた「理想の学校」に興味津々な議員の皆さん。
発表の後には感想や質問を受けてとても嬉しそうでした😊
![](https://assets.st-note.com/img/1690478842379-f0HZGQU4wg.jpg?width=1200)
国会議員の皆さまからは
「日本のこれからを作るみんなのアイデアはとても勉強になりました!」「前向きな姿勢で明るく議論する姿がとても眩しかった!」
と嬉しいお言葉をたくさんいただきました⭐️
![](https://assets.st-note.com/img/1690478858939-qs9aJTjEJa.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690478868526-8lBPnmRNcn.jpg?width=1200)
1日を通して行われたこども国会でしたが
達成感に満ち溢れた表情で帰っていくこどもたちの姿が印象的でした!
![](https://assets.st-note.com/img/1690478902639-6n1Fr7rtL5.jpg?width=1200)
改めまして、国会議員のみなさま、
文部科学省の職員の皆さま、
オフィシャルパートナー企業のみなさま、
30名以上のボランティアのみなさん
そして参加してくれた100人以上の小学生のみなさん
本日はありがとうございました!!
CHEERSはこれからも全国のこどもたちに
たくさんのワクワクを届けていきます!
![](https://assets.st-note.com/img/1690478883739-sjZ2UOF01W.jpg?width=1200)
<ご参加いただいた議員のみなさま>
日本維新の会 参議院議員 石井苗子 様
自由民主党 衆議院議員 土田慎 様
自由民主党 衆議院議員 長島昭久 様
立憲民主党 衆議院議員 笠浩史 樣
自由民主党 参議院議員 和田政宗 様
<ご参加いただいた省庁のみなさま>
文部科学省 初等中等教育局 初等中等教育企画課
教育制度改革室室長補佐 中川若菜 様
初等中等教育局 児童生徒課企画係長 目黒雄太 様
<オフィシャルパートナー>
株式会社アットオフィス
株式会社ミナシア
エプソン販売労働組合
株式会社まうまう
株式会社サーフビバレッジ
一般社団法人OneDaySchool
株式会社TKC
<主催>
こども国会実行委員会