
死ぬまでに見たい100台 難易度について
「死ぬまでに見たい100台」には難易度を付与しました。例えばハコスカは街では見ませんが、自動車博物館やクラシックカーフェスティバルに行けば間違いなくあります。それだけオーナーも熱心に保存していますし、カーセンサーにも値段は別にして、きちんと個体も存在します。一番厄介なのはただのセダンです。
リストの中で難易度が高いと思われるのは、
親父が乗っていた
61 日産 サニー カリフォルニア(3代目 B12型)
私が初めて買った車
93 日産・ブルーバード(8代目)U12型系
あたりでしょうか、博物館に置くほどの車でもないし、オーナーさんもそこまでいないでしょうし、カーセンサーに在庫があるにはありますが、遠方だったりして、リストを攻略するうえでとても難易度の高い車として考えています。