見出し画像

朗読で聴きたい物語とは?

みなさま、今年も残すこと少しとなりましたが、お元気ですか?

12月に入ると「今年中に何々をやっておこかなくちゃ」ということが増えませんか?

普段会っていない知人に「年内までに会っておこうよ!」と誘われたり、
「サッシの汚れも気になるから掃除しなきゃ」とか…
家の内外でいろいろと用事が増えますね。

12月は一年のうち一番、「期限」を感じさせられる月のような気がします。

明日はクリスマスイブですが、みなさんは何かご予定がありますか?
100スクでは、「朗読講座」を開催します。
俳優としての基礎がある講師による発声方法と親しみやすさが人気です。

大人が楽しめる絵本や詩・日本文学・シェイクスピアなど扱う書籍も多種多様で、楽しみながら朗読に挑戦することができます。

明日の12月24日(火)クリスマスイブ🎄は、
小田急小田原線「相模大野駅」駅から近くの
「ユニコムプラザ さがみはら」で13時~開催します。
もし良かったらのぞいてみてください。
ご見学(無料)だけでも大歓迎です☆彡
明日はクリスマスに関連する物語も扱う予定なのでお楽しみに🎅

「朗読講座」はオンラインでも開催中!なので、
お気軽にお問合せください。

みなさんが朗読向きと感じる物語は何ですか?
本を声に出して朗読することで、物語を深く知ることができたり、
新たな発見があります。
みなさんも朗読という新たなアプローチで本に触れてみませんか?

素敵なChristmas🎄🌟🍰をどうぞお迎えください。

「朗読講座」の詳細は以下をご覧ください☆彡

                             100School



いいなと思ったら応援しよう!