![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18792995/rectangle_large_type_2_f9311683d30f1b0fbddf2e69372baecb.jpeg?width=1200)
清水翔太 Family Fes 初日レポ ネタバレ!
Family Fes 2020 "Shota Shimizu Birthday"
出演:清水翔太/加藤ミリヤ/青山テルマ/當山みれい OA 大城美友
Zepp Tokyo
2020.02.03(月) 18:30 開演 1F 左前の方
ネタバレで感想書いていきます!ごめんなさい!
始まる前の我々
あのー、はっきり言って、不安でした。
初めは「翔太さんの誕生日お祝いできるー!わーいわーい」って喜んでたのですが、出演者が少しづつ増えていって
「え?結局翔太さん何分持ち時間?翔太さん薄まっちゃわなくない?」となり、
当日も「今この人何曲歌った?何分?」とか言ってたのに
終わってみたら「はぁ〜ん!神企画!幸せしかない世界!ありがとー!」とか沸いてて、チョロいオタクでしかなかった。
翔太さん出てきて爆上がり
あの、いつも不思議なんですが、
翔太さん出てきたら途端に我々のリミッター外れるのはなんの仕掛けかな。
叫ぼうと思う前にもう叫んじゃってるのなんの魔法かな。
いい大人が完全にコントロールされちゃうのどこ仕様かな。
とか言いながら(そんなん知らんやん。俺が何か言う前におまえらもうその状態やん)みたいな、他人事みたいに「フフッ」て笑うの可愛すぎるからどうにかしてほしい。
いや冗談抜きで不思議やねんけど、ただ単に私の推しだから、ってそれだけの理由かな…いやホンマに謎(定期)
初めての翔太さん主導のFes
ミリヤちゃんが教えてくれたんですが、
この企画、言われたのが去年の年末だっけ?テルマちゃんのライブを見に来ていたミリヤちゃんが翔太さんからその提案を突然聞かされたらしく、
「急に言われて何するんだろうって」演者も不安でしかないFes(笑)
「同じ事務所だからさ^^」気軽に発注きたのかな(←ヤメロ)
一応「翔太Birthday」
どの方も「翔太のバースデーのカウントダウンだもんね。」ってオズオズされていて(笑)
ずっと祝わなあかんのか?みたいな(←とは誰も言ってない)
内容は「Birthday」関係ないねんけど、とにかく理由付けて集まろうや!みたいなハートウォーミングなパーティ(←雑)
可愛かったミリヤちゃん
特にミリヤちゃんは
「私MCは得意じゃないから…テルマも翔太も上手だもんね…何喋っていいかわからない…」って言ってて可愛いかよ!!ってなりました。
ひどい翔太さん
あのね、アンコールの最後に4人みんな出てきてHOMEを歌ってくれたんですが
アンコールの後のMCを、マネージャーさんが「テルマさんからHOME振ってください」って言われたらしいんだけど
翔太さんテルちゃんにMC全部丸投げで、関西人やからテルちゃんも沈黙に耐えられないタイプやん?(笑)隙間があったら埋めようとしちゃう…関西人のサガやからー!ずっと喋っちゃうけど
もうちょっと翔太さん助けてあげてー!他人事みたいな顔してからに←
そしてそして!
何より凄いのはバンドメンバー&DJ&コーラス隊
翔太バンドが4人のバックバンドを通しでされて、だからそれって自分にとっては新曲だらげってことよね。それを2ヶ月?かそこらでやっちゃったの過酷過ぎる。皆さん忙しい方たちなのに(泣)
ミリヤちゃんのカバーあり!
翔太さん、リスペクトを込めてミリヤちゃんのカバーを1曲されたんですが、(え〇ちゃんが世代ドンピシャで泣いてた)
あれ、初め「シューヤ!さっきのneed?のビートだけ流して!」って言って初めて、
ビートだけに乗せて半分アカペラでワンコーラスとか歌うのかと思ったらバンドがどんどん入ってきて
え、マジか。って思ってたらコーラス隊まで!ゴージャスなコーラス入れてくれて
最後翔太さんのディレクションで4声?の贅沢空間を最後にプレゼント for you! みたいになって
(うわー!うわー!うわー!原曲知らんけど贅沢ー!(オイ)みんないつ練習するんやろこんなん涙涙涙)って感激しながら聞いてた…すごいすごいすごいありがとありがとありがと
ダンサーの皆さん
テルちゃんもミリヤちゃんも翔太さんも、
みんなそれぞれ4人も全力でダンスするダンサーさんがついてて、
(え!めちゃめちゃ豪華なんやけど)って思った。3人のショーの一番美味しいところを見せてもらえた感じです!
あの空間で全力で踊る皆さん。翔太さん懐かしい曲で何度かぶつかりかけてた。「オット」なんつって
翔太さんなかなか新アル出さないってよ
まさかリアーナみたいにネタにするつもりじゃないだろうな(←ヤメロ)
「いや、俺は売れたいのか、それとも自分が好きな音楽を追求したいのか、今わからないんだよね」みたいなこと言ってたけど
翔太さんが好きなことやってただけなのになんかたまたま売れちゃった…っていう流れが一番望ましいんですよね?
My Boo がそれですよね。好きに書いて、初めはまさかここまで売れると思わずに出した曲なんですよね
面白い。けど難しい。
ジャスティン・ビーバーがR&Bに原点回帰したアルバムをバレンタインに出すらしいから、そっちに流れがくるかもしれないよ!結構翔太さんの好き放題やっても時代が着いてくる流れかもよ?
勇気出して出そうよ!(煽る)
ミリヤちゃんの武道館に翔太さん、テルちゃん出演告知!
最後に急に言われてパニックった。
11/29 (いい肉の日)の加藤ミリヤさんの武道館に
翔太さんと青山テルマさんの出演が決まったそうです!
先行抽選予約受付中!!
書きなぐったww
見直さずに投稿(笑)
おしまい
いいなと思ったら応援しよう!
![りり](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15554999/profile_8331754f954cff33249e2c428c2d55bf.png?width=600&crop=1:1,smart)