
#清水翔太 Zepp福岡 ネタバレライブレポ
SHOTA SHIMIZU 15th Anniversary Live for Family supported by Taica
2023/2/21(火) 18:30:開演 @Zepp福岡
7900円 100番台 6列目ぐらい
諸々書きかけなんですけどとりあえず、ありのまま今起こったことを話すぜ。よろしくお願いします。
1.Sorry Not Sorry
始まる前にアナウンスで「あと100人 中に入れていません!前に詰めてください!」言われたけどどんだけ売れたの。
声出しも収容人数もほぼ解禁ですね。ハレルヤ!
翔太さんがどこかで言葉探してたの、多分「民度」ですかね。翔太familyは民度が高いから福岡でも無茶な押しもなく、1人あたおかな方がいたくらいだった。(またまたタレコミいただきました!羽田2日目のMCだったらしい!俺のfamilyはネタバレも無くてマナーがいいって!情報ありがとうございます!)
福岡は始まる前から熱い「翔太コール」が沸き起こり、熱量が半端なかった。きっと1年前、Zepp福岡2daysの2日目、あの日突然中止になって以来の熱い想いがfamilyにも、そして翔太さんにもあったっぽい。ずっと出せなかった宿題みたいな…
\身ごもっていたんだぁ!(客絶唱)/ で翔太さんニヤッと笑ってたんですよ。
あれがこの日の伏線だったとは…(ぇ
2.Good Life
福岡ただいまー!言うてから。
客歌う歌う。
翔太さんほぼほぼヤー!ホゥ!言うてるだけだった。
声出し厳禁の頃はこの煽りも出来なかった…ってことですよね。清水翔太のライブスタイルそのものが成り立っていなかった。全部自分で歌うのってたいへん…である以上に、やっぱり寂しくて心細かっただろうなあ。ステージの上からはマスクで無言のお客さんは「スン…」て見えてただろうし、自分があの頃受け入れられてるのかそれとも拒否られているのか、分かりづらくてすごく怖かったと思う。「あの」時期。
ライブでの声出し、世間的にいけるかいけないか?の状態から始まった2023年のZeppツアー。初めはまだお互いにオドオドしてて、少しづつ声出し初めて、翔太さんも少しづつ自信を取り戻していって、羽田の時に「俺、いけるような気がする」って言ってたような。
明らかに表情がどんどん変わっていった。
ドヤ顔の回数も。
福岡は完全に声出し戻ってたっぽい。キャーの歓声とかみんなの歌声とか…(まだハッキリ断言したらアカン気がする。3月まで?)
3.Sorry
この歌、音源からすごい化けましたよね。みんな最初からずっと歌ってるし、最後のバンドアレンジ華やかだし。元気な歌になった。
翔太さんの 気づけなかったこと のフリがアンニュイさを撒き散らしてた。
ふくおかー!去年はホントごめんね!
昨日15周年迎えたよ!皆さんのおかげ!ありがとう!!ゆーてから。
\妊娠したよー!/て女の子が言って(!)
初め、本当に妊娠したからおめでとうを言って欲しいのかと思ったら「歌で妊娠した」ってことだったらしい。よく「耳が妊娠した」とは聞くけど本人に直接言っていくスタイル。斬新。
それ、俺は関係ないよね?え?ヤバいヤバい。俺の歌で妊娠?おおー!それはもう動く…動く…なんだろ。いやなんでもない。これ以上はやめとこ。
4.Baby I Love You So
各方面にスタンドマイク越しの流し目攻撃が凄かったです!
そりゃー妊娠す(ry
最後のD’Angelo風のフェイクタイム、毎回ヤバいが福岡は際立ってた。
渉が!毎回この曲カッコよす。いつも楽しみ。
5.N.E.E.D
この辺りでタオル渡しが!汗付きのタオル渡しが!
6.alone
皆んなに歌わせてのフェイク被せ凄かった。
7.冬が終わる前に
ほら!みんな!正座して拝聴する曲きたよ!のコーナー。拝みながら聞く。尊すぎ。
バックの照明が「雪が降ってますよ」みたいな上から下にシャララ〜ンて流れてるのがまたキュン度upで気持ち高まる。
8.花束のかわりにメロディーを
今回も1番は素直に。2番は暴れる系。
”天使にラブソングを2”の Oh Happy Day みたいな?ラララララの後2番がバカうまになるみたいな感じにする?オ〜ハッピーデイ🎶 一節
マナブンがOh Happy Dayのイントロを被せてくれて!お!これはくる?って思ったらそれは無かった。マナブンやる気満々だと思ったんだけど…
でも福岡の「2番」の暴れる度は凄かったです。毎回超えてくる。
いやホントに!毎回毎回フェイクパターン変えてくるってそれ尋常なことじゃないから!ふつーじゃないから!もはや異常だから!しかも多分「今日はこう歌おかな」とかあらかじめ考えないでやっつけであれやってるから!こういうのだいたい手癖パターンとか付いてくるもんだけど翔太さんのフェイク毎回パターン違うってもう頭おかしいから!上の上の上にも程があるから!(ここまで息継ぎ無し)
まあそういうことですわ(ハァハァ)
9.Because of you
客めっちゃ歌ってたし、一緒に歌ってるとなんかプリミティブなトランス状態になるじゃないですか。気のせいじゃなく笑
だから声出しは必要不可欠(実感)
トランス状態のままダンスパートへ笑
ダンスREMIX
いやホンマに!これでドームツアーを。
これ、アフターパーティで聞けますよねええ?
実はfamilyさんに声掛けてもらって、私もアフパに行けることになりましたん…ありがとうございます号泣。私なんかが行っていいものかとも思うけども。
今回私、ツアーチケットを買う段階から第1希望しか買えないやつを選択してやらかしてしまって…何年オタクやってんだと自分を呪いましたが「よかったら」って声掛けてくださるfamilyさんがいてくださり…皆様ありがとうございます…。そしてアフパも…日本各地足向けて寝られない…(立位就寝待ったナシ)
あ、それでね、前方でも見させてもらったんですが、後ろの日もあるじゃないですか。後ろ半分まだ「声出していいのかな」状態だったんですよ。そしたら声出してるとちょっと憚られるというか周りから引かれるというか…前と後ろの温度差がかなりある。なんか前の方ではイチャイチャやってんなーみたいな。
翔太さんピアノに座っちゃうと全く見えないし。
だから翔太さんには、後ろの方にももっとゲキを飛ばしてほしいんですよ。前ばっかりじゃなく。誰も置いてかない(って伝わってほしい)
10.Friday
そんなこんなでダンスタイム明けからのダンスナンバー。
翔太さんなんかイケ散らかしてた。すごくドヤ顔が神々しくて尊くて、ダイソン並の吸引力だった。ダイソン古い?
もし怖ければ手を握るよ。最前ドセンの人が手握られてた(見えにゃい)
11.My Boo
指ハートじゃなかった。
君はジャスミン、it's easy! 日〜々!のウェーブがヤバいのヤバくないのって!
ヤバい。
お互いにハートで愛を交換できるステキな曲ね♡
今過去一太ってる \何キロー?/
それは絶対ゆえない!You&I
心配しないで僕は〜🎶なんでサビ歌わんの笑
\ストーリー撮ってー/
で記念動画撮ってくれた。でもストーリー上がらないね。
どこかのMCで、
今SNSとの付き合い方を再度模索してて、一旦全部更新してないの。どういう風にやっていくか、もう一度ちゃんと考えてみるね。
的なことを言ってて。だからか今ってモバイルの「つぶやき翔太」しか更新されてないじゃないですか。垂れ流しっぽいのじゃなくて、何か意図的な場にしていく計画があるのかも。
どちらにしても、あまり堅苦しく考えないで気楽にやっていってほしいかも。翔太さんの負担にならないように。
(タレコミが!羽田の2日目に言ってたそうです!ありがとうございます!)
【サプライズ リクエストタイム!】
love
側に
メロディー(玉置浩二)
Journey
待たせた福岡に特別なことしたいんだよね。
って言ってピアノへ。
\love歌ってー/
お!あんまり盛り上がらないね。ラブレボリューション歌っちゃうぞ?ちょーちょーちょー
ピアノの上で踊る。渉も手のフリやってくれてた♡(←語弊ある。ピアノに乗ってではないです)
loveのコードを探す。
\側に!/
側に は結構すんなり弾けてた。
\玉置浩二のメロディー!/
コード探す。ステキよね。ちょいちょい出てくる玉置さん。リクした人ナイス。
\Journey!/
これはバンドもみんな入ってやる?同期無しでガーッていってドーンていく?
うんうん!同期いらんて笑。
客歌う歌う。
渉が斜め上向いて「えーっとどんなんだっけなー」て顔しながらブイブイ弾いてくれた。ステキ。
15年経っても俺の歌声は変わんないよなー。ふふふ。とか言いながらね、今ハスキーな声出しにハマってるんよ。
とか言ってたけど、あれ、疲れてるからじゃないかなああ?良さげなハスキーもエロいけど、また点滴の嵐じゃないかなあ??がんばれー!な気持ち。
あれだけ2時間みっちり魂の歌、全身全霊で絞り出すように歌ってくれてたら、そりゃ「歌神様」の翔太さんでももちませんよ。喉も筋肉。
と
素人は思いました。がんばれー。祈。
あ、この日初めて2時間半だったんですよ!それまできっちり2時間だったのに!
やっぱり福岡は特別。
今夜は泊まってご馳走食べる。うふふ。街で見かけたら声かけてよ。探してね。何食べるかは内緒。言ったら来るでしょ。
来てほしいんだか嫌なんだか。
12.Homie
\妊娠したよー!/てまた言われて
ちょ!怖い怖い!笑。実際俺はまだ結婚とか考えられない。でも周りの友達がみんな結婚しちゃって寂しい。遊んでくんない。みたいな。
福岡あっちこっちで妊娠し過ぎ!やっぱり遠隔(ピー)#自主規制
いつでも【レンタルなんもしないfam】族 結成するやんねえ!すぐに呼んでよ!何処でもすぐに駆けつけるから!都合のいいfamになるよ。どしたん?話聞こか←やるよ!マジで!すぐ集まるよ!
皆が皆お金無くて
目の前の明日のため会えなくて
でフォロワーさんがツイートしてた「ポケット裏返し事件」→羽田であれは「お金が無い」のジェスチャーだよ!ってピンポイントで翔太さんにステージで指摘されたというあの!
福岡で初めて見えた。
そのジェスチャー昭和よねえ?と思ってしまった。福岡でも殊更しっかりやってた!見れてよかった。
ゲルぴよちゃんも3個か4個!前の人に手渡ししてた。大サービス!

13.ソレゾレ
「大事にしてた花が枯れたり」
私、いつもこのフレーズで号泣しちゃうんですよ。なんの脈絡もなく。なんか…
。゚(゚இωஇ゚)゚。ブワッ
てなりませんか?これ…。大事にしてた花が枯れちゃうんですよ?こんなツラいことあります?
…理解不能ですね。ええ。わかります。
マスターピース過ぎるんですよこれ。
14.Rainbow
だから雨が振った〜ぃやぁあ〜〜〜
のロングトーンでいつも宇宙見えません?この時会場が明らかに何処かの磁場と繋がるんですよ。謎の浮遊感。君はコスモを感じたことはあるかと問われれば私は「清水翔太のRainbowを聞いてみてくれ」と応えますね。(は?)
これは絶対共感してもらえると思う。
羽田の時かに、ソレゾレとRainbowの流れがあまりにしんみり ピッタリフィットし過ぎて
会場がシーンてなっちゃって、本編の翔太さんがはけるのにみんな声援贈るのも忘れて、しばし会場中が呆然としてた回があったんですよ。あれも凄かった。あれ絶対どこかと繋がってた(#スピ)
その様子を見た翔太さんは「雰囲気作りすぎた」と満足げだった。
福岡は声援上がってた。
アンコール
なんと!HOMEのコールが起こりました!
いつか会えるよ僕だけのHOME!\しょーた!/
ゆーて。
(↑すごい!真剣に歌詞書き間違えてた!「いつか帰るよ」や!節子!)
ライブ前の翔太コールといい、途中のガヤ具合といい、この日絶対、少なくとも西日本中の翔太ガチ勢集まってたやろ。
ていうくらいの「あの頃」感。ギャップ既に無し。
15.Beautiful
翔太さん暗闇の中、会場のHOMEコールを聞きながらスタスタ登場。ニコニコ。ツアーT実写版の方着用。
歌詞おじさんに白いギターを被せてもらう。
ギターも弾けちゃうオレ。
16.lovesong
そんなのわからないけど、翔太さんといる時はサイコー。
17.HOME
ブランディングをミスったのか、すごく怖い人だと思われてるっぽい。グラサンのせいかな。俺こんなに可愛いのにねえ。。
セフィロスみたいなって言ってたけど美化し過ぎでは…聞き間違いかな。

どこに清水翔太要素が?(突いていくぅ)
しかし世間では「清水翔太=イカツめ」のイメージになってるのって知らなかった。まぁ本人が明らかにそっちに舵を切ってったもんねぇ…?え?じゃあブランディング成功では?成功しすぎて後悔?
皆様のおかげで15周年、ありがとうございます。この先も20年30年と歌い続けられるように…よろしくお願いしますみたいな
じゃあマナブン、ピアノどいてもろて。あれ?バツって?
なんと!マナブン、やにわにハッピーバースデーを弾き出したのです!
名古屋かどっかでマナブンのiPad?に大きく赤字で「バースデーソング」って書いてあったらしく、翔太さんがHOMEでピアノの場所代わってよって言うタイミングでそれを見つけちゃって、もう〜サプライズになんないじゃ〜ん!見ちゃったよ?とか言うてたのに、
その後すっかり忘れてた!少なくとも私は!でも翔太さんも忘れてたっぽい!多分サプライズ大成功!「15周年の」ハッピーバースデーのパターンかー!クー!翔太チームやるなぁ!!て感じでした。
ダンサーさんたちが爽やかにケーキを運んできた。すごく大きかった。
福岡公演ありがとうございました😆 pic.twitter.com/QYkbRUXB68
— 清水翔太 STAFF (@SHOTA_MOBILE) February 21, 2023
Zepp内でケーキに火は付けちゃダメらしく、フネさんが耳打ちで、代わりに後ろのセットの蝋燭(やっぱり15本並んでるのは蝋燭イメージ)を吹き消すと消えるよ!って言われて
そうなの?じゃあやってみるね!フ〜
あれ?翔太さんのイメージでは翔太さんの右側から1つずつ順番にライトが消えていくのを想像してたら、一度にパッと消えちゃって
あれ?そんな感じ?あー、そうは出来ないのね!ふふふ。 照明さんにもアドリブを強要する清水翔太。鬼かな
コーラス隊の皆さんにもさっきはなんでバースデーソング歌ってくれなかったの?と詰め寄る。
ここでお客さんとして聞いてるから初めから歌ってよ。
最後ということでドSを加速させていく清水翔太通常運転。
マナブンのピアノでコーラス隊の皆さんのゴージャスな濃厚バースデーソングが!!もー耳福だった。さすが過ぎてさすがだった。
マナブンさんの伴奏も重厚すぎると翔太さんに刺さる。そればっかり弾きすぎて地獄みたいだね。ふふふ。
ケーキと一緒に会場記念写真も撮ってくれた。モバイルとかにupされるのかな。
最後はやっぱり翔太さんピアノのHOMEで大団円。最後の咆哮もえげつなかった。過去一だった(そればっかり)
魂抜かれた定期。
清水翔太15周年アニバーサリーツアー初日Zepp名古屋終演。
— DAISUKÉ (@falcomb_daisuke) February 10, 2023
コロナ禍で我慢してた色んな事が少しずつ解れていくような感じがして感動の夜でした。
みんな本当に楽しそうだった🥹🥹🥹
初日にしてギターのKBは千秋楽、お疲れ様!!! pic.twitter.com/vl3Fln6OtK
DJ SHUYA、Key.MANABOON、Bs. 鈴木渉、Ds.佐々木一剛、Gt.(名古屋のみ:↑井上kb幸法) 近田潔人
コーラス Judy. 若島ふみか、DAISUKE
ダンサー KOTA、FUNE、chabo、TAKA
グッズ先行販売実施中です!
— 清水翔太 STAFF (@SHOTA_MOBILE) February 21, 2023
特大パネル・FCブース・ナッジブースも物販と同じエリアにありますので、開場までお楽しみください😆#清水翔太 pic.twitter.com/qcq0pgAqUj
おしまい。
やっと書けたよー。わーん。
福岡セトリ
1.Sorry Not Sorry
2.Good Life
3.Sorry
4.Baby I Love You So
5.N.E.E.D
6.alone
7.冬が終わる前に
8.花束のかわりにメロディーを
9.Because of you
ダンサーパート(翔太ダンスメドレーremix)
何が入ってた?
My Treasure
One Last Kiss
いつもBLUE
踊り続けよう
Animal
So Good
Picture Perfect
Diggin' On U
CREAM
Get Back
sonomama
あと何?
10.Friday
11.My Boo
12.Homie
13.ソレゾレ
14.Rainbow
アンコール
15.Beautiful
16.lovesong
17.HOME




いいなと思ったら応援しよう!
