
#清水翔太 いわき初上陸!ネタバレレポ⚠️
2024/9/8(日) 18:00開演
@いわき芸術文化交流館アリオス(福島県)
ひとつだけ言わなあかんことは
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
いわき芸術文化交流館アリオスさんありがとう
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
てことなんですてー。
「ロームシアター京都」に続き
すごく音環境(?)のいいホールだったですね!!
もーもーもー
空から国の宝(翔太さんの歌声)が降ってくるー!!
のやつだった。
いやマジでマジで。降ってきた。
もーね。
ネタバレいくよ?曲名
「アイシテル」のときーー!!!(551)
イントロが翔太さんのピアノソロから始まって、な~に~し~~~て~る?
ゆーて始まるじゃないですか!
もうね、全身フリーズしたから。
久々に。
瞬間冷凍保存ラブ♪by asacoだった。(ぇ
「なんやこれ???!!」
ってなって右の目の前のスピーカー見て
「(スピーカー)アンタか!!!」
ってなった。
翔太さん本体じゃなくてスピーカー(方向性の違い)
もうそこから夢見心地。
もうそのスピーカーの抱き枕欲しい!!ってなった。
そのスピーカーと寝たい!
スピーカーと寝た女(イミフ)
抱き枕から音出たら耳壊れるから抱き枕だけでいい欲しい(方向性の違い)
サイコーだった。
スピーカーが(ぇ!!!!!)
ウソウソ
本体。
なんていうか、なんのエフェクトもいらん。そのままの館内の響きだけでイケます。みたいな。
そういうホールってさ、客席からの歓声もすごくいい「効果音」になるじゃないですか。
おったまげ(古)
全部包まれてく。
ブレンドされてく。
4階席まであったけど、多分どこからでもお客さんの声が聞こえて、歓声が会場内を回ってる感じがした。嫌な方向じゃなく。
拍手は鳴り止まないし(増幅されてるし??)
歓声は涙が出るほど感動するような迫力で。
四方八方から翔太さんに降ってきて
今全世界が翔太さんを賞賛してる。
全世界が翔太さんの味方。
全世界が翔太さんを求めてる。
ってなってた。
もうスピ界隈(方向性の違い)
お客さんもその歓声に更に感動して興奮が増幅していく感じ。
アーティストの味方をするホール。
もうえげつなかった。
その上照明設備もめっちゃお金かかってて‼️
素人でもわかる豪華さ。
さすがに全部は使われてないけど(多すぎて!)
すんごい豪華な照明に変わってて
あれ?今日って公開収録だっけ?
私 公開収録のプラチナチケット当たったん?
どこの音楽番組だっけ??
てなったから。
そしてそして、
その「アリオス」
出来たての最新ホールかと思ったら2008年完成だった!
2011年の東日本大震災のときにはそこが避難所として大活躍したって!おったまげ
いわきがすごく文化意識の高い市なんだね、きっと。

ホールの力も相まって
また翔太さんのポテンシャルが鬼鬼鬼爆増していた👹👹👹
もう「アイシテル」もそうだし
サービスでアンコールに歌ってくれた「HOME」のときも
スピーカーに向かって「ふゎぁ~~~」って
この音絶対逃さない!!!
みたいな感覚で
気持ちはもう底曳き網漁ですよ。
この音を身体に入れることが出来たら今の自分の身体の細胞が全部新しく入れ替わる!!
私、生まれ変われる!!
…ってその時確信しましたね(スピ)
絶対行って
いわきアリオスとロームシアター京都は絶対毎年やって欲しい。
皆さん、もしここの2館で翔太さんのライブが開催される時には
万難を排して聞きに行くべきです!
絶っっっっっっ対体中のの細胞が生まれ変わるような体験が出来るから。
りりが保証しますよ!!(ウソ)
「Because of you」の翔太さんの出だしの咆哮でももう魂震えたよね。いや何しても震えたし、
会場とのシンガロングがもう!!!
えぐーてえぐーてえぐみざわだった。
みんな翔太の味方だよ!な空気感。
こういうの、DVDに残して何度も見たいって思うけど、多分映像じゃ伝わらん。その場の伝わる空気が全て。震える空気が身体を包んであの感覚になるからその場にいないと駄目だ。オワタ
一旦落ち着こうね
「Life Style」も「Curtain Call」も「Good Life」もコンちゃんのギター好きやわー!カッコよす。
あと「ANIMAL」の
「やけに気の利くAngle」と
「叫んでる」の押韻好きゃわー。
またチャボさんネタだけど、ダンスタイムのソロのとき?フラダンスの振りやってて。
なんでかな?って思ったら
映画「フラガール」のお話し、いわきだった!フラ文化発祥の地!へーへーへー。知らんかった。チャボさん予習すごいすね。
KOTAさんのあの小芝居のパートもホンマに大好き!あれホンマにカッコイイ!!マジ。
元ネタちいかわですか?(違う)
あとさ、そこの渉もバンドもコーラスもホンマにカッコイイ♡
からの「ANIMAL」の渉大好き大好き♡
終わっちゃうよ
ツアー終わっちゃうの、ホンマに生命の危機を感じてます!!!
翔太さんのツアーって、うちらにとっての「ラプンツェルの髪」よね。切ったらもう魔法は解けてしまうの。涙
もうすぐ魔法が解ける。
レジェンド翔太さん
↑自分で言っていくスタイル。
最前に若い男の子達がいて、みんな初参戦なのに歌ってくれてたらしい。それは嬉しい!!!
トレンドの最先端な曲も作れるし、EVERGREENなレジェンドな曲も作れる「清水翔太」唯一無二。
一生着いてく♡
アンコール大サービス
みんなのアンコールが素晴らしかったから!
つって、3曲もサービスしてくれた。
①「WHITE」
ギター持ってきて。ってスタッフさんに無茶ぶりして、もうしまっちゃったんだろうね。慌ててチューニングしてね。笑
でも公式の音源になってないんだから間違いなく生で聞かせてくれたのレア中のレアですよ。
「窓」っていうのがインスタに掛かってるっていうね。
「WHITE」ってアルバムに「WHITE」って表題曲を入れないというこの遊び心というかなんというか笑。ステキ
サブスクで聴けるのありがたすぎて。
②「恋唄」
ピアノ持ってきてー。つってね。
階段に座って何聴きたい?つって
男子が「こ"い"う"た"ーー!!」つって。
それがお膝揃えてちんまり座ってみんなのリクエスト曲聞いててね
\ヤダかわいいー!/つって
わたしの一番かわいいところに気づいてる
そんな君が一番すごいよスゴすぎる♪♪
の歌が脳内でワンワン鳴ってた。くー。
③「HOME」もやってくれて。
次から周りの人に「ねえ!アンコール一生懸命やるともう1曲サービスしてくれるかもしんないよ!ちゃんとアンコールして!」って言ってみてね。って言ってた,
わかった!「お前らみんな立てー!」って背中にカッターチキチキ当てるね!(ウソ)
SHUYAイジり
SHUYAさんがいわき出身で、渉、マナブン、DAISUKEの4人のおじさま達が思い出の地巡りしてたストーリーズ見た?


そしたら翔太さん、すーぐSHUYAさん弄ってからに。SHUYAさんの個人情報言いまくり笑笑。抑えられないいじめっ子体質笑笑
あとなんかの曲のエンディング、バンメンさんで変えてて!翔太さんも「お!」て顔してて
なーかーよーしー♡
あとオレは「キノコ派」ですね!迎合しないぞ(ぇ)ふつーにキノコやろて、多数派。
おしまいw
/
— 清水翔太 STAFF (@SHOTA_MOBILE) August 30, 2024
明日10時受付スタート🎫
\
全国ツアー日本武道館公演 チケット一般発売が8月31日10時より受付スタート!(先着順)
▼ぴあhttps://t.co/YPg18xgWe5
▼イープラスhttps://t.co/alfyGxa5YH
▼ローチケhttps://t.co/HSP1Fl7d3J#清水翔太#日本武道館#一般発売 pic.twitter.com/Pm9ohOrO3L
武道館ーーー!思ったときにすぐにチケット取っとかないと!!後のことは後から考えるんですよ!
悪いことは言わない!今すぐ🎫取るのです!!!

セトリ
いいなと思ったら応援しよう!
