ペルー・オルキデア(深煎り)

村民が一丸となって作る、素朴で、優しくて、飲みやすいコーヒー。当初は「日本人が作る珍しさ」から、年を追うごとに完成度が増し今では「品質の良い美味しいコーヒー」としてファンの多いコーヒー。


生産地 ペルー🇵🇪
 アチャマル村
品種 ティピカ・カチモール
焙煎 深煎り


首都リマからバスで30時間、更に徒歩で数時間と秘境の栽培地。生産量は少なく市場にはあまり出回らないコーヒーです。


苦味はほど良くスッキリした飲み口で高級感があります。栽培リーダーは日本人の高橋氏。「今年のコーヒーが出来ました」と便りが届きます。皆さんに飲んで頂きたい一品です。




いいなと思ったら応援しよう!