![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157671937/rectangle_large_type_2_8b3d56d982be6df281b8b22611cb5ef7.jpeg?width=1200)
2024年10月13日の推奨馬(秋華賞の見解)
こんばんは。まずは今日の振り返りから今日の推奨は4頭でネイトが1着のみ。ネイトは勝負だったのですが2着の11番人気の馬が買えず単勝だけで、残念。サンクフィーユは相変わらず全然進んで行かず。ちょっとリセットしないとダメですね。
明日は少頭数のレースがかなり多く購買意欲は正直全然湧きません。少ない頭数のピックアップになりますがご容赦ください。
<10/13の推奨馬>
東京8R ネイチャーシップ 想定オッズでは11-13番人気くらい?
ようやく東京2100を使ってきてくれた馬。この馬は4走前がとにかく衝撃。ほぼ最後方から上がり2位の馬に2.3秒差をつける上りを使って差しきりました。その内容から直線が長ければ長いほどパフォーマンスが上がるのではと想定できる馬です。ペースは遅い可能性が高いですが、この人気なら。
京都12R クリノキングマン 想定オッズでは2番人気
前走負かしたスターターンはいまやオープンの馬。2勝クラスでは止まらないはずでここは人気でも。5→9の1点で仕留めたい。3倍つくなら単勝も買います。
明日は以上2頭のみです。
<秋華賞の見解>
扉絵にもしましたが、秋華賞と言えば、2011年に出資馬のアヴェンチュラが優勝し、G1の口取というもうないかもしれない経験をさせてもらえた非常に思い出深いレースです。担当の前川助手は今や友道厩舎でドゥデュースの担当。ドゥデュースもラストイヤー悔いのない走りをしてほしいですね。
さてオッズを見てもチェルヴィニア、ステレンボッシュ、クイーンズウォークからがっつり売れていますね。ただ、ステレンボッシュは外をずっと回らせることが濃厚なこと、また調教が?。チェルヴィニアも右回りへの不安は正直解消がされておらず、クイーンズウォークは小回りのこの条件がまったく合うとは思えません。ここは狙ってみたいと思います。
私の自信の本命は、④タガノエルピーダです。ローズSで4着に負けたことで一気に人気を落として現在9番人気ですがさすがに低評価だと思います。私なりの分析でこの馬の本質というのをクリアにしていきたいと思います。
①おそらくこの馬は京都の内回りがベスト条件。
私の考えるこの馬のベストパフォーマンスは内回りで行われた京都マイルの新馬戦だと思っています。新馬戦の時計としも超優秀。しかもその後京都で連勝を続けるクランフォードを完封。タガノエルピーダ史上もっとも追い出すタイミングが遅く、まさに余裕のレースでした。使った上りもこれまでで最速です。タガノエルピーダ京都内回り最強説、おそらくそれには理由が二つあって、一つは、この馬はそれ以降のレースで33秒台の脚を使えたことは1度もなく、基本的には上りがかかる展開がベストです。速い上りを求められにくいという点で内回りが好ましいのでしょう。そして二つ目ですが、この馬の過去のレースコメント等を漁っていくと、3~4コーナーでズブくなる、もたつくという話が出てきます。なぜなのか原因まではわかりませんが、前回のローズSでも3~4コーナーでズブさを見せたのか、早々に騎手の手が動いています。最後4着でしたがあれだけ長く終われていたらそうだよなという感じです。そういう馬にとって、3~4コーナーで下り坂を使って加速ができる京都はピッタリなはずです。(そのあたりが新馬戦でのパフォーマンスにも影響したと分析しています)今回は京都の内回りコース、条件はピッタリです。
②夏を越しての成長は?
この馬は前走のローズSで+12キロでした。ですが、斎藤調教師のコメントからはもっと増えるはずだったとの話でした。牝馬はやっぱり体が増えてこそです。そして今週の調教後の馬体重が前走からさらに+12キロの464キロ。レースまでには少し減るのでしょうが、どんどんパワーアップしています。馬肥ゆる秋、絶対にマイナスではないと思います。また調教師からもこの馬は叩いて良くなる馬というコメントもあります。過去見ても、チューリップ賞から忘れな草賞でパフォーマンスを上げるなどこのコメントは信用できます。
③調教は?
調教は坂路しかやっていません。時計も軽く見えるのですが坂路2本追いです。運動量が足りないなんてことは決してないと思います。猛烈な調教をすればするほど人気しますしね。
④並びと展開も猛烈に向きそう
ただこれで外枠ならちょっと考えるところもあるのですが、考えうる最高の並びと枠を引いたと思います。スタートは良い馬、この並びなら間違いなくインの3番手で一番良いところを取れると思います。(セキトバが逃げて、2番手クリスマスパレードとして)セキトバが大きく話す展開になればなおさらベストポジション。あとは力を使わずに坂を下ってくれば溜めた脚を使うだけです。
今日も京都芝のレースはサンデー系の天国。これだけ条件が向けば頭とはいいませんが3着以内には来てくれる信じて馬券を買います。
では明日も頑張りましょう!