![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172121577/rectangle_large_type_2_9b9802591cb3cc64863cf7c4eb65b1fd.png?width=1200)
Photo by
yukasakura
ーexcursion @恵比寿 片山ホールディングスー ウォーキングバイシクル、産後ママの栄養やケア事業「for her」の展開について
2023年6月の100ハブ・・・
「ウォーキングバイシクル、産後ママの栄養やケア事業「for her」の展開について」(片山ホールディングス 片山有紗様)
今回は財団本部からエクスカーションしまして、片山ホールディングスの本社にお伺いしての開催でした。
プロフラム前半は片山様による会社紹介を中心に、先日来ご案内をしているウォーキングバイシクルの話も盛り込んでいただき、自動車~サイクル~ウォーキング~モビリティ&ウォーカブルシティ・・・といった展開となりました。
後半ではこれからローンチする産後ママの栄養やケア事業「for her.」の展開につき発表をいただき、ディスカッションを展開しました。
<片山ホールディングス>
片山ホールディングスさんは、もともとは片山工業としての岡山で飛行機の部品からスタート、今はハイドロフォーミングという特殊技術で、国産クルマメーカーの大半と取引があるとのことで70年以上の歴史がありますが、時代の変化とともに会社も変化しています。
過去にとらわれない経営思想が興味深いです。ファミリービジネスとしてどのように時代の変化に対応していくのか?自動車部品専業から新たな事業領域へ。
本社の岡山県井原市では「思いやり事業サービス」やヘルスケアー思いやり弁当や保育園のなども展開。
今後はアメリカにウェイトを置いて製造事業を成長させていくと共に、国内では製造以外でも事業展開をしていくビジョンがあります。