見出し画像

ーexcursion @浜松町・エレコムウォークー 経験と知見の宝の山、シニアの掘り起こしとその活性化。そしてシニアも新しい働き方とその事業化

2024年3月の100ハブ・・・

経験と知見の宝の山、シニアの掘り起こしとその活性化。そしてシニアも新しい働き方とその事業化(エルコムウォーク株式会社)
エルコムウォークさんという、クリエイティブ人材派遣会社の創業者会長が84歳で、かくしゃくとして現役で、今後は社会課題解決を意識して、もやもやしているシニア(結構派遣登録を希望するシニアも多く)を活性化する、シニアが生き生きするような仕事をマッチングさせる仕組みなどを考えたい。。とおっしゃり、財団の考える課題や皆さんの構想などともリンクしてくるので、先方にお邪魔して(浜松町駅から4分。30人ぐらいは入れる、カフェスペースのような創発的な場が1Fにあるので、そこをお借りして)、エクスカーション・ハブをやりました。

テーマは「経験と知見の宝の山、シニアの掘り起こしとその活性化。そしてシニアも新しい働き方とその事業化」です。

定年後の求職数がこの10年で2.2倍になったという衝撃的なデータがあります。
とくに退職後に「何かやりたいが、どう一歩を踏み出したらいいのか?」「働きたいのに、仕事がなかなか見つからない。」といったもやもやシニアは多いと思われます。こうしたもやもやシニアを掘り起こし、活性化し、生きがいのある仕事をどう生み出して、マッチングさせたらいいのか??? エルコムウォークさんのお話を入れながら、全体としては社会実装化・事業化も見据えてのフリーディスカッションをしました。
 
※浜松町は飲み屋さんも多く、終了後はご希望の参加者同士でOFF会に行かれたようです。
 


いいなと思ったら応援しよう!